古風や和風なかっこいい男の子の名前(か行)|おすすめ1069選!

今回は、【か行】の古風や和風なかっこいい男の子の名前を一覧にしてご紹介したいと思います。


名前は親から子への初めてのプレゼント♪とよく耳にしますよね。

親から名付けられた名前は一生を共にするのですから、丁寧に決めたいものです。

男の子だから「かっこいい名前がいい」とざっくりとは決めてあるものの、いざ名前の漢字まで考えるとわが子にはどんな名前が合うのか、たくさんの候補が上がって迷いますよね・・・。



目次

日本を感じる古風や和風の名前



「春夏秋冬」季節の風物詩、伝統や文化、古くからの日本の魅力を感じることってありますよね。

昨今では滅茶苦茶な名前も有る中、日本の魅力をきらりと感じる古風や和風な名前が人気となっています。

きっと日本の四季や歴史、伝統や文化を感じられる古風や和風な名前は、日本人の感覚に合うのでしょう。

スポンサードリンク



か行の名前は行動力のある人が多い!



「か・き・く・け・こ」が始まりの「か」行の名前は、勝気で行動力がある人を連想します。

勝気と聞くと、気が強く我が強いように感じますが、そうではなく何かを競い合ったときに負けない、嫌なことから逃げずに克服していく、そのようなイメージを持ちます。

自分の周囲にいる人を見ると社交的で明るく、パワーがある方たちが多いですので、皆さんの周りの方も是非調べてみてくださいね。

スポンサードリンク



「か」から始まる和風、古風な男の子の名前


「か」の響きから始まる名前は、頭の回転が速い人をイメージします。

直観力も強く、向上心、行動力もあり、世渡り上手なんだそうです。

名前(読み方) 字画
凱(がい) =12画
魁(かい) =14画
櫂(かい) =18画
海(かい) =9画
快(かい) =7画
甲斐(かい) 5+12=17画
夏斐(かい) 10+12=22画
夏惟(かい) 10+11=21画
夏維(かい) 10+14=24画
禾唯(かい) 5+11=16画
禾惟(かい) 5+11=16画
禾依(かい) 5+8=13画
佳唯(かい) 8+11=19画
佳偉(かい) 8+12=20画
佳惟(かい) 8+11=19画
珂惟(かい) 9+11=20画
珂偉(かい) 9+12=21画
可依(かい) 5+8=13画
嘉維(かい) 14+14=28画
海衣(かい) 9+6=15画
海瑛(かいえい) 9+12=21画
櫂英(かいえい) 18+8=26画
快瑛(かいえい) 7+12=19画
快英(かいえい) 7+8=15画
快桜(かいおう) 7+10=17画
凱旺(かいおう) 12+8=20画
海希(かいき) 9+7=16画
海輝(かいき) 9+15=画
快輝(かいき) 7+15=画
快樹(かいき) 7+16=23画
可伊玄(かいげん) 5+6+5=16画
快弦(かいげん) 7+8=15画
海玄(かいげん) 9+5=14画
海弦(かいげん) 9+8=17画
快士(かいし) 7+3=10画
海司(かいじ) 9+5=14画
介慈(かいじ) 4+13=17画
海舟(かいしゅう) 9+6=15画
海周(かいしゅう) 9+8=17画
快修(かいしゅう) 7+10=17画
凱信(かいしん) 12+9=21画
海惺(かいせい) 9+12=21画
海征(かいせい) 9+8=17画
海晴(かいせい) 9+12=21画
海聖(かいせい) 9+13=22画
海成(かいせい) 9+6=15画
快晴(かいせい) 7+12=19画
快晟(かいせい) 7+10=17画
快生(かいせい) 7+5=12画
櫂晟(かいせい) 18+10=28画
櫂晴(かいせい) 18+12=30画
魁晟(かいせい) 14+10=24画
魁成(かいせい) 14+6=20画
凱正(かいせい) 12+5=17画
凱仁(がいと) 12+4=16画
凱斗(がいと) 12+4=16画
可絃(かいと) 5+11=16画
可弦(かいと) 5+8=13画
櫂人(かいと) 18+2=20画
櫂登(かいと) 18+12=30画
叶絃(かいと) 5+11=16画
叶弦(かいと) 5+8=13画
佳弦(かいと) 8+8=16画
佳翔(かいと) 8+12=20画
禾弦(かいと) 5+8=13画
禾絃(かいと) 5+11=16画
海都(かいと) 9+11=20画
海弦(かいと) 9+8=17画
海斗(かいと) 9+4=13画
海人(かいと) 9+2=11画
嘉弦(かいと) 14+8=22画
嘉惟人(かいと) 14+11+2=27画
禾依登(かいと) 5+8+12=26画
禾衣仁(かいと) 5+6+4=15画
珂偉斗(かいと) 9+12+4=25画
可偉斗(かいと) 5+12+4=21画
夏伊斗(かいと) 10+6+4=20画
夏唯人(かいと) 10+11+2=23画
甲斐斗(かいと) 5+12+4=21画
甲斐翔(かいと) 5+12+12=29画
圭伊斗(かいと) 6+6+4=16画
海衣翔(かいと) 9+6+12=27画
海悠(かいゆう) 9+11=20画
海優(かいゆう) 9+17=26画
海雄(かいゆう) 9+12=21画
海吏(かいり) 9+6=15画
海理(かいり) 9+11=20画
海里(かいり) 9+7=16画
快吏(かいり) 7+6=13画
快李(かいり) 7+7=14画
魁李(かいり) 14+7=21画
魁利(かいり) 14+7=21画
凱李(かいり) 12+7=19画
凱吏(かいり) 12+6=18画
凱理(かいり) 12+11=23画
可偉李(かいり) 5+12+7=24画
叶一里(かいり) 5+1+7=13画
和依李(かいり) 8+8+7=23画
圭一吏(かいり) 6+1+6=13画
海維吏(かいり) 9+14+6=29画
楓(かえで) 13画
学(がく) 8画
岳(がく) 8画
楽(がく) 13画
雅功(がく) 13+5=18画
雅玖(がく) 13+7=20画
雅空(がく) 13+8=21画
雅久(がく) 13+3=16画
芽久(がく) 8+3=11画
雅久人(がくと) 13+3+2=18画
雅玖斗(がくと) 13+7+4=24画
雅玖翔(がくと) 13+7+12=32画
岳人(がくと) 8+2=10画
岳斗(がくと) 8+4=12画
岳杜(がくと) 8+7=15画
岳翔(がくと) 8+12=20画
楽人(がくと) 13+2=15画
楽斗(がくと) 13+4=17画
楽翔(がくと) 13+12=25画
楽仁(がくと) 13+4=17画
楽都(がくと) 13+11=24画
学人(がくと) 8+2=10画
学翔(がくと) 8+12=20画
岳陽(がくよう) 8+12=20画
翔(かける) 12画
翔琉(かける) 12+11=23画
賀寿(がじゅ) 12+7=19画
一維(かずい) 1+14=15画
和臣(かずおみ) 8+7=15画
一臣(かずおみ) 1+7=8画
一希(かずき) 1+7=8画
一輝(かずき) 1+15=16画
一樹(かずき) 1+16=17画
一揮(かずき) 1+14=15画
一季(かずき) 1+8=9画
一葵(かずき) 1+12=13画
一貴(かずき) 1+12=13画
千喜(かずき) 3+12=15画
千葵(かずき) 3+12=15画
千輝(かずき) 3+15=18画
和綺(かずき) 8+14=22画
和希(かずき) 8+8=16画
和葵(かずき) 8+12=21画
和己(かずき) 8+3=11画
和揮(かずき) 8+12=20画
和輝(かずき) 8+15=23画
一聖(かずきよ) 1+13=14画
一清(かずきよ) 1+11=12画
和清(かずきよ) 8+11=19画
和聖(かずきよ) 8+13=21画
一佐(かずさ) 1+7=8画
一聡(かずさ) 1+14=15画
一瑳(かずさ) 1+14=15画
一総(かずさ) 1+14=15画
一颯(かずさ) 1+14=15画
一咲(かずさ) 1+9=10画
和総(かず) 8+14=22画
和聡(かずさ) 8+14=22画
和佐(かずさ) 8+7=15画
知瑳(かずさ) 8+14=22画
一理(かずさと) 1+11=13画
和智(かずさと) 8+12=20画
和理(かずさと) 8+11=19画
和聖(かずさと) 8+13=21画
数理(かずさと) 13+11=24画
和薫(かずしげ) 8+16=24画
和茂(かずしげ) 8+8=16画
一翔(かずと) 1+12=13画
一仁(かずと) 1+4=5画
一士(かずと) 1+3=4画
一音(かずと) 1+9=10画
利仁(かずと) 7+4=11画
千翔(かずと) 3+12=15画
千都(かずと) 3+11=14画
和斗(かずと) 8+4=12画
和翔(かずと) 8+12=20画
和都(かずと) 8+11=19画
和人(かずと) 8+2=10画
和叶(かずと) 8+5=13画
和仁(かずと) 8+4=12画
和士(かずと) 8+3=11画
司登(かずと) 5+12=17画
司翔(かずと) 5+12=17画
知翔(かずと) 8+12=20画
知斗(かずと) 8+4=12画
一理(かずとし) 1+11=12画
一慧(かずとし) 1+15=16画
和慧(かずとし) 8+15=23画
和駿(かずとし) 8+17=25画
一知(かずとも) 1+8=9画
千智(かずとも) 3+12=15画
和倫(かずとも) 8+10=18画
一也(かずなり) 1+3=4画
一成(かずなり) 1+6=7画
和也(かずなり) 8+3=11画
和令(かずなり) 8+5=13画
雄令(かずなり) 12+5=17画
万葉(かずは) 3+12=15画
一弘(かずひろ) 1+5=6画
一宙(かずひろ) 1+8=9画
一尋(かずひろ) 1+12=13画
千寛(かずひろ) 3+13=16画
司晃(かずひろ) 5+13=18画
和優(かずひろ) 8+17=25画
和大(かずひろ) 8+3=11画
司真(かずま) 5+10=15画
司磨(かずま) 5+16=21画
和磨(かずま) 8+16=24画
和真(かずま) 8+10=18画
和馬(かずま) 8+10=18画 
知磨(かずま) 8+16=24画
知真(かずま) 8+10=18画
一馬(かずま) 1+10=11画
一磨(かずま) 1+16=17画
一真(かずま) 1+10=11画
一海(かずみ) 1+9=10画
和海(かずみ) 8+9=17画
一路(かずみち) 1+13=14画
一理(かずみち) 1+11=12画
和也(かずや) 8+3=11画
和哉(かずや) 8+9=17画
和弥(かずや) 8+8=16画
一八(かずや) 1+2=3画
一也(かずや) 1+3=4画
一哉(かずや) 1+9=10画
一弥(かずや) 1+8=9画
司弥(かずや) 5+8=13画
翔月(かづき) 12+4=16画
佳月(かづき) 8+4=12画
珂月(かづき) 9+4=13画
禾月(かづき) 5+4=9画
克己(かつみ) 7+3=10画
克海(かつみ) 7+9=16画
克弥(かつみ) 7+8=15画
克望(かつみ) 7+11=18画
勝巳(かつみ) 12+4=16画
奏多(かなた) 9+6=15画
奏太(かなた) 9+4=13画
奏汰(かなた) 9+7=16画
夏向(かなた) 10+6=16画
叶大(かなた) 5+3=8画
天空(かなた) 4+8=12画
海凪太(かなた) 9+6+4=19画
佳那汰(かなた) 8+7+7=22画
佳那太(かなた) 8+7+4=19画
奏(かなで) 9画
奏仁(かなと) 9+4=13画
奏音(かなと) 9+9=18画
奏士(かなと) 9+3=12画
奏翔(かなと) 9+12=21画
奏斗(かなと) 9+4=13画
奏人(かなと) 9+2=11画
奏和(かなと) 9+8=17画
奏都(かなと) 9+11=20画
叶仁(かなと) 5+4=9画
叶士(かなと) 5+3=8画
叶翔(かなと) 5+12=17画
佳奈斗(かなと) 8+8+4=20画
佳那斗(かなと) 8+7+4=19画
可那斗(かなと) 5+7+4=16画
可那翔(かなと) 5+7+12=24画
夏南人(かなと) 10+9+2=21画
夏凪斗(かなと) 10+6+4=24画
要(かなめ) 9画
可也斗(かやと) 5+3+4=12画
佳也斗(かやと) 8+3+4=15画
禾弥人(かやと) 5+8+2=15画
寛司(かんじ) 13+5=18画
寛史(かんじ) 13+5=18画
幹太(かんた) 13+4=17画
幹汰(かんた) 13+7=20画
寛太(かんた) 14+4=18画
寛汰(かんた) 14+7=21画
栞太(かんた) 10+4=14画
栞汰(かんた) 10+7=17画
貫太(かんた) 11+4=15画
貫汰(かんた) 11+7=18画
貫太郎(かんたろう) 11+4+9=24画
貫太朗(かんたろう) 11+4+10=25画
寛太郎(かんたろう) 13+4+9=26画
寛太朗(かんたろう) 13+4+10=27画
寛多朗(かんたろう) 13+6+10=29画
寛汰朗(かんたろう) 13+7+10=30画
寛汰郎(かんたろう) 13+7+9=29画

「き」から始まる和風、古風な男の子の名前


「き」の響きから始まる名前は自分を大切にする人をイメージします。

研究心や探求心が強く、自分に自信があり、我が道を行く!という人が多いそうです。

名前(読み方) 字画
葵一(きいち) 12+1=13画
貴一(きいち) 12+1=13画
季一(きいち) 8+1=9画
希一(きいち) 7+1=8画
暉一(きいち) 13+1=14画
喜一(きいち) 12+1=13画
樹一(きいち) 16+1=17画
揮壱(きいち) 12+7=19画
葵壱(きいち) 12+7=19画
輝壱(きいち) 15+1=16画
麒壱(きいち) 19+7=26画
希伊知(きいち) 7+6+8=21画
葵依智(きいち) 12+8+12=32画
季一郎(きいちろう) 8+1+9=18画
希一朗(きいちろう) 7+1+10=18画
葵一郎(きいちろう) 12+1+9=22画
葵一朗(きいちろう) 12+1+10=23画
貴一朗(きいちろう) 12+1+10=23画
輝一朗(きいちろう) 15+1+10=26画
葵慎(きしん) 12+13=25画
葵真(きしん) 12+10=22画
希心(きしん) 7+4=11画
希信(きしん) 7+9=16画
貴真(きしん) 12+10=22画
基心(きしん) 11+4=15画
綺真(きしん) 14+10=24画
紀信(きしん) 9+9=18画
輝真(きしん) 15+10=25画
輝心(きしん) 15+4=19画
稀真(きしん) 12+10=22画
暉心(きしん) 13+4=17画
貴翔(きしょう) 12+12=24画
貴将(きしょう) 12+10=22画
貴笙(きしょう) 12+11=23画
葵翔(きしょう) 12+12=24画
輝翔(きしょう) 15+12=27画
季祥(きしょう) 8+10=18画
希月(きづき) 7+4=11画
季月(きづき) 8+4=12画
葵月(きづき) 12+4=16画
貴月(きづき) 12+4=16画
桔平(きっぺい) 10+5=15画
桔兵(きっぺい) 10+7=17画
葵平(きっぺい) 12+5=17画
暉平(きっぺい) 13+5=18画
基平(きっぺい) 11+5=16画
稀平(きっぺい) 12+5=17画
希哉(きなり) 7+9=16画
希成(きなり) 7+6=13画
基成(きなり) 11+6=17画
季哉(きなり) 8+9=17画
季成(きなり) 8+6=14画
樹生(きなり) 16+5=21画
葵成(きなり) 12+6=18画
葵晴(きなり) 12+12=24画
葵哉(きなり) 12+9=21画
葵也(きなり) 12+3=15画
葵生(きなり) 12+5=17画
貴成(きなり) 12+6=18画
紀成(きなり) 9+6=15画
公康(きみやす) 4+11=15画
希颯(きはや) 7+14=21画
希隼(きはや) 7+10=17画
揮隼(きはや) 12+10=22画
樹颯(きはや) 16+14=30画
輝隼(きはや) 15+10=25画
葵悠(きはる) 12+11=23画
葵遥(きはる) 12+12=24画
希悠(きはる) 7+11=18画
季悠(きはる) 8+11=19画
喜陽(きはる) 12+12=24画
輝晴(きはる) 15+12=27画
輝陽(きはる) 15+12=27画
貴優(きひろ) 12+17=29画
葵大(きひろ) 12+3=15画
葵優(きひろ) 12+17=29画
希啓(きひろ) 7+11=18画
樹央(きひろ) 16+5=21画
喜尋(きひろ) 12+12=24画
公弥(きみや) 4+8=12画
公哉(きみや) 4+9=13画
公也(きみや) 4+3=7画
仁也(きみや) 4+3=7画
仁哉(きみや) 4+9=13画
喜裕(きゆう) 12+9=21画
紀佑(きゆう) 9+7=16画
葵佑(きゆう) 12+7=19画
輝裕(きゆう) 15+9=24画
貴悠(きゆう) 12+11=22画
京(きょう) 8画
享(きょう) 8画
恭(きょう) 10画
匡(きょう) 6画
京一(きょういち) 8+1=9画
京壱(きょういち) 8+7=15画
恭一(きょういち) 10+1=11画
恭壱(きょういち) 10+7=17画
亨一(きょういち) 8+1=9画
匡一(きょういち) 6+1=7画
匡壱(きょういち) 6+7=13画
暁一(きょういち) 12+1=13画
杏一(きょういち) 7+1=8画
響一(きょういち) 20+1=21画
恭一郎(きょういちろう) 10+1+9=20画
恭一朗(きょういちろう) 10+1+10=21画
匡一朗(きょういちろう) 6+1+10=27画
匡一郎(きょういちろう) 6+1+9=16画
京一郎(きょういちろう) 8+1+9=18画
京一朗(きょういちろう) 8+1+9=18画
京壱朗(きょういちろう) 8+7+10=25画
杏一朗(きょういちろう) 7+1+10=18画
杏一郎(きょういちろう) 7+1+9=17画
杏壱郎(きょういちろう) 7+7+9=23画
響一郎(きょういちろう) 20+1+9=30画
響一朗(きょういちろう) 20+1+10=31画
響瑛(きょうえい) 20+12=32画
京栄(きょうえい) 8+9=17画
恭梧(きょうご) 10+11=21画
恭吾(きょうご) 10+7=17画
杏伍(きょうご) 7+6=113画
匡伍(きょうご) 6+6=12画
京吾(きょうご) 8+7=15画
恭司(きょうじ) 10+5=15画
恭二(きょうじ) 10+2=12画
享士(きょうじ) 8+3=11画
享二(きょうじ) 8+2=10画
京司(きょうじ) 8+5=13画
匡志(きょうじ) 6+7=13画
響司(きょうじ) 20+5=25画
響士(きょうじ) 20+3=23画
京士郎(きょうしろう) 8+3+9=20画
京史朗(きょうしろう) 8+5+10=23画
京史郎(きょうしろう) 8+5+9=22画
京司郎(きょうしろう) 8+5+9=22画
京司朗(きょうしろう) 8+5+10=23画
恭史朗(きょうしろう) 10+5+10=25画
恭史郎(きょうしろう) 10+5+9=24画
恭士朗(きょうしろう) 10+3+10=23画
恭志郎(きょうしろう) 10+7+9=26画
享史郎(きょうしろう) 8+5+9=22画
享志朗(きょうしろう) 8+7+10=25画
響史朗(きょうしろう) 20+5+10=35画
響士郎(きょうしろう) 20+3+9=32画
響司朗(きょうしろう) 20+5+10=35画
京介(きょうすけ) 8+4=12画
京丞(きょうすけ) 8+6=14画
京亮(きょうすけ) 8+9=17画
叶丞(きょうすけ) 5+6=11画
響介(きょうすけ) 20+4=24画
匡輔(きょうすけ) 6+14=20画
匡亮(きょうすけ) 6+9=15画
匡祐(きょうすけ) 6+9=15画
享佑(きょうすけ) 8+7=15画
享介(きょうすけ) 8+4=12画
享亮(きょうすけ) 8+9=17画
恭祐(きょうすけ) 10+9=19画
恭亮(きょうすけ) 10+9=19画
恭右(きょうすけ) 10+5=15画
京太(きょうた) 8+4=12画
匡大(きょうた) 6+3=9画
匡太(きょうた) 6+4=10画
恭大(きょうた) 10+3=13画
杏太(きょうた) 7+4=11画
杏大(きょうた) 7+3=10画
京太郎(きょうたろう) 8+4+9=21画
匡大朗(きょうたろう) 6+3+10=19画
匡太朗(きょうたろう) 6+4+10=20画
恭太朗(きょうたろう) 10+4+10=24画
杏太朗(きょうたろう) 7+4+10=21画
暁太郎(きょうたろう) 12+4+9=25画
響太郎(きょうたろう) 20+4+9=33画
恭之介(きょうのすけ) 10+3+4=17画
享之介(きょうのすけ) 8+3+4=15画
京之介(きょうのすけ) 8+3+4=15画
京之丞(きょうのすけ) 8+3+6=17画
響之介(きょうのすけ) 20+3+4=27画
馨ノ介(きょうのすけ) 20+1+4=25画
京平(きょうへい) 8+5=13画
響平(きょうへい) 20+5=25画
恭平(きょうへい) 10+5=15画
享平(きょうへい) 8+5=13画
匡平(きょうへい) 6+5=11画
暁平(きょうへい) 12+5=17画
杏平(きょうへい) 7+5=12画
響也(きょうや) 20+3=23画
恭弥(きょうや) 10+8=18画
恭也(きょうや) 10+3=13画
享弥(きょうや) 8+8=16画
享哉(きょうや) 8+9=17画
享也(きょうや) 8+3=11画
京也(きょうや) 8+3=11画
京哉(きょうや) 8+9=17画
京弥(きょうや) 8+8=16画
慶弥(きょうや) 15+8=23画
慶哉(きょうや) 15+9=24画
暁弥(きょうや) 12+8=20画
杏弥(きょうや) 7+8=15画
響也(きょうや) 20+3=23画
清(きよし) 11画
聖志(きよし) 13+7=20画
綺佳(きよし) 14+8=22画
季祥(きよし) 8+10=18画
澄史(きよし) 15+5=20画
澄司(きよし) 15+5=20画
澄士(きよし) 15+3=18画
清祥(きよし) 11+10=21画
聖人(きよと) 13+2=15画
聖斗(きよと) 13+4=17画
清仁(きよと) 11+4=15画
清杜(きよと) 11+7=18画
清礼(きよと) 11+5=16画
清登(きよと) 11+12=23画
清春(きよはる) 11+9=20画
清悠(きよはる) 11+11=22画
清玄(きよはる) 11+5=16画
心悠(きよはる) 4+11=15画
澄晴(きよはる) 15+12=27画
聖治(きよはる) 13+8=21画
聖陽(きよはる) 13+12=25画
桐士(きりと) 10+3=13画
桐杜(きりと) 10+7=17画
桐音(きりと) 10+9=19画
希理人(きりと) 7+11+2=20画
希吏斗(きりと) 7+6+4=17画
希理都(きりと) 7+11+11=29画
季里翔(きりと) 8+7+12=27画
季理人(きりと) 8+11+2=21画
貴理人(きりと) 12+11+2=25画
喜里都(きりと) 12+7+11=30画
貴理人(きりと) 12+11+2=25画
紀吏都(きりと) 9+6+11=26画
銀河(ぎんが) 14+8=22画
銀雅(ぎんが) 14+13=27画
銀士(ぎんじ) 14+3=17画
銀仁(ぎんじ) 14+4=18画
銀二(ぎんじ) 14+2=16画
銀志(ぎんじ) 14+7=21画
銀司(ぎんじ) 14+5=19画
銀次郎(ぎんじろう) 14+6+9=29画
銀仁朗(ぎんじろう) 14+4+10=28画
銀二朗(ぎんじろう) 14+2+10=26画
銀士郎(ぎんじろう) 14+3+9=26画
銀志郎(ぎんじろう) 14+7+9=30画

「く」から始まる和風、古風な男の子の名前


「く」の響きから始まる名前は、繊細な心の持ち主をイメージします。

表に出るタイプではありませんが、現実的で粘り強い性格なんだそうです。

名前(読み方) 字画
空雅(くうが) 8+13=21画
空珂(くうが) 8+9=17画
空牙(くうが) 8+4=12画
空弦(くうげん) 8+8=16画
空吾(くうご) 8+7=15画
空太(くうた) 8+4=12画
空汰(くうた) 8+7=15画
空大(くうた) 8+3=11画
空斗(くうと) 8+4=12画
空冬(くうと) 8+5=13画
空杜(くうと) 8+7=15画
空澄(くうと) 8+16=24画
空馬(くうま) 8+10=18画
空真(くうま) 8+10=18画
空磨(くうま) 8+16=24画
空哉(くうや) 8+9=17画
空也(くうや) 8+3=11画
空弥(くうや) 8+8=16画
玖生也(くうや) 7+5+3=15画
玖羽弥(くうや) 7+6+8=21画
久遠(くおん) 3+13=16画
久苑(くおん) 3+8=11画
玖苑(くおん) 7+8=15画
玖音(くおん) 7+9=16画
郁臣(くにおみ) 9+7=16画
都臣(くにおみ) 11+7=18画
邦聖(くにきよ) 7+13=20画
邦雪(くにきよ) 7+11=18画
邦理(くにさと) 7+11=18画
邦智(くにさと) 7+12=19画
州智(くにさと) 6+12=18画
邦真(くにざね) 7+10=17画
州臣(くにたか) 6+7=13画
州隆(くにたか) 6+11=17画
訓誉(くにたか) 10+13=23画
訓孝(くにたか) 10+7=17画
邦嵩(くにたか) 7+13=20画
邦敬(くにたか) 7+12=19画
邦貴(くにたか) 7+12=19画
邦剛(くにたけ) 7+10=17画
邦岳(くにたけ) 7+8=15画
邦唯(くにただ) 7+11=18画
邦龍(くにたつ) 7+16=23画
邦竜(くにたつ) 7+10=17画
訓匡(くにまさ) 10+6=16画
訓雅(くにまさ) 10+13=23画
邦匡(くにまさ) 7+6=13画
蔵杜(くらと) 15+7=22画
蔵之介(くらのすけ) 15+3+4=22画
久竜(くりゅう) 3+10=13画
久琉(くりゅう) 3+11=14画
久龍(くりゅう) 3+16=19画
玖琉(くりゅう) 7+11=18画
玖隆(くりゅう) 7+11=18画
玖龍(くりゅう) 7+16=23画
玄人(くろうど) 5+2=7画
玄道(くろうど) 5+12=17画
蔵人(くろうど) 15+2=17画
薫斗(くんと) 16+4=20画
訓嗣(くんじ) 10+13=23画
薫士(くんじ) 16+3=19画
薫臣(くんじ) 16+7=23画
薫平(くんぺい) 16+5=21画

「け」から始まる和風、古風な男の子の名前


「け」の響きから始まる名前は、明るく社交的な人をイメージします。

周りへの気配りがある半面、打算的で自分中心に考えがちなところがあるそうです。

名前(読み方) 字画
景(けい) 12画
啓(けい) 11画
慶(けい) 15画
慧(けい) 15画
圭(けい) 6画
京(けい) 8画
佳(けい) 8画
恵(けい) 12画
啓一(けいいち) 11+1=12画
圭一(けいいち) 6+1=7画
恵一(けいいち) 10+1=11画
敬一(けいいち) 12+1=13画
京一(けいいち) 8+1=9画
慧一(けいいち) 15+1=16画
景一(けいいち) 12+1=13画
佳一(けいいち) 8+1=9画
慶一(けいいち) 15+1=16画
圭一郎(けいいちろう) 6+1+9=16画
圭一朗(けいいちろう) 6+1+10=17画
啓一朗(けいいちろう) 11+1+10=22画
啓一郎(けいいちろう) 11+1+9=21画
佳一朗(けいいちろう) 8+1+10=19画
佳一郎(けいいちろう) 8+1+9=18画
恵一朗(けいいちろう) 10+1+10=21画
恵一郎(けいいちろう) 10+1+9=20画
景一郎(けいいちろう) 12+1+9=22画
景一朗(けいいちろう) 12+1+10=23画
慧一郎(けいいちろう) 15+1+9=25画
慧一朗(けいいちろう) 15+1+10=26画
桂一朗(けいいちろう) 10+1+10=21画
桂一郎(けいいちろう) 10+1+9=20画
敬一郎(けいいちろう) 12+1+9=22画
敬一朗(けいいちろう) 12+1+10=23画
慶玄(けいげん) 15+5=20画
恵吾(けいご) 10+7=17画
恵伍(けいご) 10+6=16画
恵悟(けいご) 10+10=20画
恵梧(けいご) 10+11=21画
恵鼓(けいご) 10+13=23画
慶吾(けいご) 15+7=22画
慶瑚(けいご) 15+13=28画
慶梧(けいご) 15+11=26画
慶悟(けいご) 15+10=25画
慶伍(けいご) 15+6=21画
圭吾(けいご) 6+7=13画
圭剛(けいご) 6+10=16画
圭瑚(けいご) 6+13=19画
慧吾(けいご) 15+7=22画
慧伍(けいご) 15+6=21画
慧悟(けいご) 15+10=25画
慧冴(けいご) 15+7=22画
慧悟(けいご) 15+11=26画
慧瑚(けいご) 15+13=28画
啓冴(けいご) 11+7=18画
啓吾(けいご) 11+7=18画
啓瑚(けいご) 11+13=24画
啓伍(けいご) 11+6=17画
佳吾(けいご) 8+7=15画
佳梧(けいご) 8+11=19画
佳剛(けいご) 8+10=18画
景伍(けいご) 12+6=18画
景吾(けいご) 12+7=19画
景梧(けいご) 12+11=23画
敬梧(けいご) 12+11=23画
敬悟(けいご) 12+10=22画
敬伍(けいご) 12+6=18画
敬吾(けいご) 12+7=19画
慧司(けいじ) 15+5=20画
慶司(けいじ) 15+5=20画
慶仁(けいじ) 15+4=19画
慶史(けいじ) 15+5=20画
慶志(けいじ) 15+7=22画
慶二(けいじ) 15+4=19画
佳仁(けいじ) 8+4=12画
佳史(けいじ) 8+5=13画
佳嗣(けいじ) 8+13=18画
佳司(けいじ) 8+5=13画
啓二(けいじ) 11+2=13画
啓司(けいじ) 11+5=16画
啓士(けいじ) 11+4=15画
圭史(けいじ) 6+5=11画
圭志(けいじ) 6+7=13画
圭治(けいじ) 6+8=14画
圭司(けいじ) 6+5=11画
京樹(けいじゅ) 8+16=24画
圭樹(けいじゅ) 6+16=22画
圭珠(けいじゅ) 6+10=16画
慧樹(けいじゅ) 15+16=31画
慧珠(けいじゅ) 15+10=25画
恵樹(けいじゅ) 10+16=26画
慶寿(けいじゅ) 15+7=22画
慶樹(けいじゅ) 15+16=31画
慶珠(けいじゅ) 15+10=25画
佳樹(けいじゅ) 8+16=24画
桂樹(けいじゅ) 10+16=26画
圭介(けいすけ) 6+4=10画
圭佑(けいすけ) 6+7=13画
圭佐(けいすけ) 6+7=13画
圭将(けいすけ) 6+10=16画
佳亮(けいすけ) 8+9=17画
佳佑(けいすけ) 8+7=15画
佳祐(けいすけ) 8+9=17画
佳介(けいすけ) 8+4=12画
慧丞(けいすけ) 15+6=21画
慧佑(けいすけ) 15+7=22画
慧亮(けいすけ) 15+9=24画
慧介(けいすけ) 15+4=19画
慧佐(けいすけ) 15+7=22画
敬理(けいすけ) 12+11=23画
敬祐(けいすけ) 12+9=21画
景恭(けいすけ) 12+10=22画
景佑(けいすけ) 12+7=19画
桂丞(けいすけ) 10+6=16画
桂亮(けいすけ) 10+9=19画
恵祐(けいすけ) 10+9=19画
恵佑(けいすけ) 10+7=17画
恵介(けいすけ) 10+4=14画
啓恭(けいすけ) 11+10=21画
啓輔(けいすけ) 11+14=25画
啓右(けいすけ) 11+5=16画
慶丞(けいすけ) 15+6=21画
慶典(けいすけ) 15+8=23画
慶二郎(けいじろう) 15+2+9=26画
慶仁朗(けいじろう) 15+4+10=29画
慧士朗(けいじろう) 15+3+10=28画
圭司朗(けいじろう) 6+5+10=21画
啓二朗(けいじろう) 11+2+10=23画
佳司朗(けいじろう) 8+5+10=23画
恵二郎(けいじろう) 10+2+9=21画
敬司郎(けいじろう) 12+5+9=26画
恵泰(けいた) 10+10=20画
恵大(けいた) 10+3=13画
佳太(けいた) 8+4=12画
佳汰(けいた) 8+7=15画
景太(けいた) 12+4=16画
景汰(けいた) 12+7=19画
慶太(けいた) 15+4=19画
慶汰(けいた) 15+7=22画
慧大(けいた) 15+3=18画
慧太(けいた) 15+4=19画
慧汰(けいた) 15+7=22画
桂大(けいた) 10+3=13画
桂汰(けいた) 10+7=17画
慧太朗(けいたろう) 15+4+9=28画
桂太朗(けいたろう) 10+4+10=24画
慶太朗(けいたろう) 15+4+10=29画
恵太郎(けいたろう) 10+4+9=23画
圭太郎(けいたろう) 6+4+9=19画
景太朗(けいたろう) 12+4+10=26画
啓太郎(けいたろう) 11+4+9=24画
佳太郎(けいたろう) 8+4+9=21画
敬太朗(けいたろう) 12+4+10=26画
慶斗(けいと) 15+4=19画
慶人(けいと) 15+2=17画
佳都(けいと) 8+11=19画
佳翔(けいと) 8+12=20画
啓斗(けいと) 11+4=15画
啓杜(けいと) 11+7=18画
圭弦(けいと) 6+8=14画
圭音(けいと) 6+9=15画
圭人(けいと) 6+2=8画
恵仁(けいと) 10+4=14画
恵人(けいと) 10+2=12画
慧仁(けいと) 15+4=19画
慧翔(けいと) 15+12=27画
慧斗(けいと) 15+4=19画
敬斗(けいと) 12+4=16画
健(けん) 11画
賢(けん) 16画
遣(けん) 13画
憲(けん) 16画
元(げん) 4画
弦(げん) 8画
源(げん) 13画
賢希(けんき) 15+7=22画
賢樹(けんき) 16+16=32画
健樹(けんき) 11+16=27画
健輝(けんき) 11+15=26画
元葵(げんき) 4+12=16画
元希(げんき) 4+7=11画
元気(げんき) 4+6=10画
元輝(げんき) 4+15=19画
弦輝(げんき) 8+15=23画
弦葵(げんき) 8+12=20画
弦貴(げんき) 8+12=20画
絢伍(けんご) 12+6=18画
絢梧(けんご) 12+11=23画
絢悟(けんご) 12+10=22画
健吾(けんご) 11+7=19画
健伍(けんご) 11+6=17画
憲悟(けんご) 16+10=26画
健剛(けんごう) 11+10=21画
賢剛(けんごう) 16+10=26画
賢将(けんしょう) 16+10=26画
賢匠(けんしょう) 16+6=22画
健匠(けんしょう) 11+6=17画
健祥(けんしょう) 11+10=21画
絢翔(けんしょう) 12+12=24画
健士郎(けんしろう) 11+3+9=23画
健志朗(けんしろう) 11+7+10=28画
憲士郎(けんしろう) 16+3+9=28画
謙士郎(けんしろう) 17+3+9=29画
剣士郎(けんしろう) 10+3+9=22画
絢真(けんしん) 12+10=22画
絢信(けんしん) 12+9=21画
絢心(けんしん) 12+4=16画
謙信(けんしん) 17+9=26画
賢進(けんしん) 16+11=27画
健介(けんすけ) 11+4=15画
健将(けんすけ) 11+10=21画
憲佑(けんすけ) 16+7=23画
絢亮(けんすけ) 12+9=21画
賢祐(けんすけ) 16+9=25画
賢太(けんた) 16+4=20画
健太(けんた) 11+4=15画
兼大(けんた) 10+3=13画
憲太(けんた) 16+4=20画
絢太(けんた) 12+4=16画
絢汰(けんた) 12+7=19画
遣太(けんた) 13+4=17画
源太(げんた) 13+4=17画
玄太(げんた) 5+4=9画
玄汰(げんた) 5+7=12画
弦太(げんた) 8+4=12画
弦大(げんた) 8+3=11画
元太(げんた) 5+4=9画
絃大(げんた) 11+3=14画
絃汰(げんた) 11+7=18画
健太郎(けんたろう) 11+4+9=24画
健太郎(けんたろう) 11+4+9=24画
賢太郎(けんたろう) 16+4+9=29画
弦太朗(げんたろう) 8+4+10=22画
弦太郎(げんたろう) 8+4+9=21画
絃太郎(げんたろう) 11+4+9=24画
玄太朗(げんたろう) 5+4+10=19画
剣斗(けんと) 10+4=14画
健翔(けんと) 11+12=23画
健人(けんと) 11+2=13画
健斗(けんと) 11+4=15画
絢斗(けんと) 12+4=16画
絢人(けんと) 12+2=14画
絢翔(けんと) 12+12=24画
憲杜(けんと) 16+7=23画
憲人(けんと) 16+2=18画
賢人(けんと) 16+2=18画
賢士(けんと) 16+3=19画
遣都(けんと) 13+11=24画
遣杜(けんと) 13+7=20画
兼登(けんと) 10+12=22画
兼都(けんと) 10+11=21画
玄都(げんと) 5+11=16画
玄兎(げんと) 5+7=12画
元翔(げんと) 4+12=16画
弦仁(げんと) 8+4=12画
弦翔(げんと) 8+12=20画
弦斗(げんと) 8+4=12画
玄武(げんぶ) 5+8=13画
弦武(げんぶ) 8+8=16画
弦哉(げんや) 8+9=17画
弦弥(げんや) 8+8=16画
弦也(げんや) 8+3=11画
元弥(げんや) 4+8=12画
源哉(げんや) 13+9=22画
玄也(げんや) 5+3=8画
剣佑(けんゆう) 10+7=17画
剣友(けんゆう) 10+4=14画
健雄(けんゆう) 11+12=23画
健悠(けんゆう) 11+11=22画
憲優(けんゆう) 16+17=33画
絢悠(けんゆう) 12+11=23画

「こ」から始まる和風、古風な男の子の名前


「こ」の響きから始まる名前は、芯が強い人をイメージします。

わき目も降らずに地道な努力を重ねる堅実な性格の人が多いそうです。

名前(読み方) 字画
航(こう) 10画
洸(こう) 9画
煌(こう) 13画
昊(こう) 8画
功(こう) 5画
昂(こう) 8画
亘(こう) 6画
剛(ごう) 10画
航一(こういち) 10+1=11画
紘一(こういち) 10+1=11画
光一(こういち) 6+1=7画
広一(こういち) 5+1=6画
洸一(こういち) 9+1=10画
紘一(こういち) 10+1=11画
巧一郎(こういちろう) 5+1+9=15画
耕一郎(こういちろう) 10+1+9=20画
昂一郎(こういちろう) 8+1+9=18画
光一郎(こういちろう) 6+1+9=16画
滉一朗(こういちろう) 13+1+10=24画
紘一郎(こういちろう) 10+1+9=20画
光悦(こうえつ) 6+10=16画
宏冴(こうが) 7+7=14画
光冴(こうが) 6+7=13画
煌月(こうが) 13+4=17画 
功雅(こうが) 5+13=18画
航珂(こうが) 10+9=19画
昴希(こうき) 8+7=15画
航貴(こうき) 10+12=22画
航季(こうき) 10+8=18画
航希(こうき) 10+7=17画
孝樹(こうき) 7+16=23画
孝希(こうき) 7+7=14画
晃基(こうき) 10+11=21画
宏輝(こうき) 7+15=22画
虹輝(こうき) 9+15=24画
虹希(こうき) 9+8=17画
虹貴(こうき) 9+12=21画
弘輝(こうき) 5+15=20画
弘葵(こうき) 5+12=17画
光軌(こうき) 6+9=15画
光輝(こうき) 6+15=21画
亘季(こうき) 6+8=14画
亘貴(こうき) 6+12=18画
幸樹(こうき) 8+16=24画
幸希(こうき) 8+7=15画
幸輝(こうき) 8+15=23画
晃希(こうき) 10+7=17画
空希(こうき) 8+7=15画
康希(こうき) 11+7=18画
広樹(こうき) 5+16=21画
昊輝(こうき) 8+15=23画
昊希(こうき) 8+7=15画
孝樹(こうじゅ) 7+16=23画
昂樹(こうじゅ) 8+16=24画
煌珠(こうじゅ) 13+10=23画
康寿(こうじゅ) 11+7=18画
昊志(こうじ) 8+7=15画
昂司(こうじ) 8+5=13画
航次(こうじ) 10+6=16画
亘史(こうじ) 6+5=11画
巧司(こうじ) 5+5=10画
巧史(こうじ) 5+5=10画
宏嗣(こうじ) 7+13=20画
宏司(こうじ) 7+5=12画
康仁(こうじ) 11+4=15画
康士(こうじ) 11+3=14画
剛史(ごうし) 10+5=15画
剛司(ごうし) 10+5=15画
剛士(ごうし) 10+3=13画
剛志(ごうし) 10+7=17画
向翔(こうしょう) 6+12=18画
昊翔(こうしょう) 8+12=20画
昊祥(こうしょう) 8+10=18画
光翔(こうしょう) 6+12=18画
光祥(こうしょう) 6+10=16画
広志郎(こうしろう) 5+7+9=21画
光史郎(こうしろう) 6+5+9=20画
孝史郎(こうしろう) 7+5+9=21画
孝志朗(こうしろう) 7+7+10=24画
航司朗(こうしろう) 10+5+10=25画
巧史朗(こうしろう) 5+5+10=20画
航心(こうしん) 10+4=14画
巧真(こうしん) 5+10=15画
康慎(こうしん) 11+13=24画
孝亮(こうすけ) 7+9=16画
孝輔(こうすけ) 7+14=21画
孝佑(こうすけ) 7+7=14画
公輔(こうすけ) 4+14=18画
光翼(こうすけ) 6+17=23画
晃佑(こうすけ) 10+7=17画
港佑(こうすけ) 12+7=19画
航介(こうすけ) 10+4=14画
航丞(こうすけ) 10+6=16画
航輔(こうすけ) 10+14=24画
幸翼(こうすけ) 8+17=25画
幸佑(こうすけ) 8+7=15画
巧介(こうすけ) 5+4=9画
虹輔(こうすけ) 9+14=23画
康丞(こうすけ) 11+6=17画
亘亮(こうすけ) 6+9=15画
巧将(こうすけ) 5+10=15画
航聖(こうせい) 10+13=23画
公生(こうせい) 4+5=9画
公誠(こうせい) 4+13=17画
康生(こうせい) 11+5=16画
幸星(こうせい) 8+9=17画
幸征(こうせい) 8+8=16画
晃成(こうせい) 10+6=16画
晃誠(こうせい) 10+13=23画
光聖(こうせい) 6+13=19画
光晟(こうせい) 6+10=16画
煌成(こうせい) 13+6=19画
孝星(こうせい) 7+9=16画
巧惺(こうせい) 5+12=17画
巧聖(こうせい) 5+13=18画
考太(こうた) 7+4=11画
昊汰(こうた) 8+7=15画
晃太(こうた) 10+4=14画
康太(こうた) 11+4=15画
幸太(こうた) 8+4=12画
功太(こうた) 5+4=9画
虹汰(こうた) 9+7=16画
宏太(こうた) 7+4=11画
光汰(こうた) 6+7=13画
紘太(こうた) 10+4=14画
航汰(こうた) 10+7=17画
航太(こうた) 10+4=14画
幸大(こうだい) 8+3=11画
航大(こうだい) 10+3=13画
康大(こうだい) 11+3=14画
晃大(こうだい) 10+3=13画
広大(こうだい) 5+3=8画
巧大(こうだい) 5+3=8画
倖太郎(こうたろう) 10+4+9=23画
航太朗(こうたろう) 10+4+10=24画
航太郎(こうたろう) 10+4+9=23画
紘太朗(こうたろう) 10+4+10=24画
紘太郎(こうたろう) 10+4+9=23画
孝太朗(こうたろう) 7+4+10=21画
孝太郎(こうたろう) 7+4+9=20画
虹太朗(こうたろう) 9+4+10=23画
厚太郎(こうたろう) 9+4+9=22画
厚太朗(こうたろう) 9+4+10=23画
功太郎(こうたろう) 5+4+9=18画
幸太郎(こうたろう) 8+4+9=21画
幸多郎(こうたろう) 8+6+9=23画
幸多朗(こうたろう) 8+6+10=24画
凰太郎(こうたろう) 11+4+9=24画
煌太郎(こうたろう) 13+4+9=26画
晃太朗(こうたろう) 10+4+10=24画
宏太朗(こうたろう) 7+4+10=21画
恒太朗(こうたろう) 9+4+10=23画
康太郎(こうたろう) 11+4+9=24画
浩太郎(こうたろう) 10+4+9=23画
浩太朗(こうたろう) 10+4+10=24画
虹翔(こうと) 9+12=21画
巧翔(こうと) 5+12=17画
功之真(こうのしん) 5+3+10=18画
孝之進(こうのしん) 7+3+11=21画
康之進(こうのしん) 11+3+11=25画
幸之助(こうのすけ) 8+3+7=18画
康之亮(こうのすけ) 11+3+9=23画
光之輔(こうのすけ) 6+3+14=23画
亘之介(こうのすけ) 6+3+4=13画
公之介(こうのすけ) 4+3+4=11画
巧之介(こうのすけ) 5+3+4=12画
公平(こうへい) 4+5=9画
航平(こうへい) 10+5=15画
幸平(こうへい) 8+5=13画
康平(こうへい) 11+5=16画
宏平(こうへい) 7+5=12画
巧平(こうへい) 5+5=10画
弘平(こうへい) 5+5=10画
晃明(こうめい) 10+8=18画
幸明(こうめい) 8+8=16画
倖明(こうめい) 8+8=16画
昊明(こうめい) 8+8=16画
孝明(こうめい) 6+8=14画
孝哉(こうや) 7+9=16画
昂也(こうや) 8+3=22画
巧哉(こうや) 5+9=14画
巧也(こうや) 5+3=8画
亘弥(こうや) 6+8=14画
倖哉(こうや) 10+9=19画
航也(こうや) 10+3=13画
航弥(こうや) 10+8=18画
紘哉(こうや) 10+9=19画
光耀(こうよう) 6+20=26画
向陽(こうよう) 6+12=18画
向耀(こうよう) 6+20=26画
航陽(こうよう) 10+12=22画
昊陽(こうよう) 8+12=20画
巧耀(こうよう) 5+20=25画
煌洋(こうよう) 13+9=22画
孝龍(こうりゅう) 7+16=23画
航琉(こうりゅう) 10+11=21画
昊龍(こうりゅう) 8+16=24画
小五郎(こごろう) 3+4+9=16画
小次郎(こじろう) 3+6+9=18画
小十郎(こじゅうろう) 3+2+9=14画
虎太郎(こたろう) 8+4+9=21画
小太郎(こたろう) 3+4+9=16画
鼓太郎(こたろう) 13+4+9=26画
琥大郎(こたろう) 12+3+9=24画
琥汰朗(こたろう) 12+7+10=29画
小鉄(こてつ) 3+13=16画
虎徹(こてつ) 8+15=23画
琥珀(こはく) 12+9=21画
琥巴玖(こはく) 12+4+8=24画
琥白玖(こはく) 12+5+8=25画
惟仁(これひと) 11+4=15画

スポンサードリンク



終わりに


いかがでしたか?

今回は「か」行の名前から、古風や和風なかっこいい男の子の名前を個人の観点で選びご紹介しました。

「か」行の名前には、昔から見られる名前が多くありました。

自分の周囲にも多く見られるように、昔も現在も「か」行の名前は日本人に愛されているということですよね。

親の願いと合う名前探しの参考になれば幸いです。

最後までありがとうございました。

スポンサードリンク