3月生まれにおすすめの男の子の名前400選!かっこいいや珍しい名前も!

3月になると暖かく感じる時間も増え、春の兆しを感じます。


そして、桜の開花の声が聞かれる頃には、いよいよ春を迎えたのだなと思います。

今回は、春を迎える季節3月生まれにおすすめの男の子の名前をご紹介します。



目次

男の子にもサクラネーム



3月はいろいろな旅立ちがあったり、移動が決まったりと、人生の上でも節目となることがある月です。
もしかすると、1年のなかでも書面で自分の名前を見ることが多い月なのかもしれません。
人生を共にする名前ですが、最近の男の子の名前には、女の子の名前に人気の漢字が使われています。

可愛くもあり美しいイメージの「桜」の漢字が入る名前は、昔は男の子の名前にはあまり見られませんでした。
でも最近では「桜」を「おう」や「はる」の読み方で「桜」の漢字が入る名前も男の子に名付けられています。

の漢字が入る名前サクラネーム!
女の子のサクラネームのようにかわいいイメージではありませんが、春生まれの男の子の名前によく見られるようになっています。

3月の異名・異称
桜月(さくらつき)
雛月(ひいなつき)
早花咲月(さはなさづき)
花津月(はなつつき)
花見月(はなみづき)
花月(かげつ)
桃月(とうげつ)
染色月(しめいろづき)
夢見月(ゆめみづき)
季春(きしゅん)
暮春(ぼしゅん)
春惜月(はるおしみづき)
晩春(ばんしゅん・くれのはる)
蚕月(さんげつ)
宿月(しゅくげつ)
建辰月(けんしんげつ)

3月生まれにおすすめの男の子の名前



3月という季節を感じるキーワードや3月の別名や異名・異称などから、3月生まれにおすすめの男の子の名前を個人の観点で選び一覧にしてご紹介します。

是非最後までお付き合いください!

弥の漢字から始まる名前


三月の別名「弥生」から、の漢字で始まる名前のご紹介です。
「弥」には「久しい、行き渡る、続いている・どこまでも広がる」などの意味があります。
漢字の意味から「おおらかな人になってほしい」「広い視野と洞察力で人生を切り開いていける人になってほしい」などの願いが込められそうです。

名前(読み方) 字画
弥(いよ・あまね・ひさし・わたる) 8画
弥李(いより) 8+7=15画
弥理(いより) 8+11=19画
弥利(いより) 8+7=15画
弥吏(いより) 8+6=14画
弥里(いより) 8+7=15画
弥俐(いより) 8+9=17画
弥史(ひさし) 8+5=13画
弥士(ひさし) 8+3=11画
弥詩(ひさし) 8+13=21画
弥志(ひさし) 8+7=15画
弥成(ひさなり) 8+6=14画
弥憲(ひさのり) 8+16=24画
弥則(ひさのり) 8+9=17画
弥典(ひさのり) 8+8=16画
弥仁(ひさひと) 8+4=12画
弥樹(ひろき・みつき) 8+16=24画
弥希(ひろき・みつき) 8+7=15画
弥己(ひろき・みつき) 8+3=11画
弥翔(ひろと) 8+12=20画
弥人(ひろと) 8+2=10画
弥斗(ひろと) 8+4=12画
弥登(ひろと) 8+12=20画
弥矢(ひろや) 8+5=13画
弥也(ひろや) 8+3=11画
弥之(ひろ) 8+3=11画
弥景(みかげ) 8+12=20画
弥詞(みこと) 8+12=20画
弥弦(みつる) 8+8=16画
弥斗(みと) 8+4=12画
弥杜(みと) 8+7=15画
弥登(みと) 8+12=20画
弥音(みと) 8+9=17画
弥十(みと) 8+2=10画
弥颯(みはや) 8+14=22画
弥隼(みはや) 8+10=18画
弥來(みらい) 8+8=16画
弥頼(みらい) 8+16=24画
弥礼(みらい) 8+5=13画
弥来(みらい) 8+7=15画
弥六(みろく) 8+4=12画
弥麓(みろく) 8+19=27画
弥尋(やひろ・みひろ) 8+12=20画
弥大(やひろ・みひろ) 8+3=11画
弥央(やひろ・みひろ) 8+5=13画
弥紘(やひろ・みひろ) 8+10=18画
弥広(やひろ・みひろ) 8+5=13画
弥寛(やひろ・みひろ) 8+13=21画
弥真斗(やまと) 8+10+2=20画
弥真人(やまと) 8+10+2=20画
弥真仁(やまと) 8+10+4=22画
弥真登(やまと) 8+10+12=30画
弥磨翔(やまと) 8+16+12=36画
弥磨人(やまと) 8+16+2=26画
弥磨斗(やまと) 8+16+4=28画
弥琉(わたる) 8+11=19画
弥瑠(わたる) 8+14=22画
弥留(わたる) 8+10=18画
弥流(わたる) 8+10=18画

桜の漢字から始まる名前


3月半ばを過ぎる頃に開花する桜は、日本の情緒を感じさせる美しい花です。
桜の花のイメージから、の漢字から始まる名前には「多くの人に愛される人になってほしい」などの願いが込められます。

名前(読み方) 字画
桜可(おうか) 10+5=15画
桜佳(おうか) 10+8=18画
桜海(おうか) 10+9=19画
桜奏(おうか) 10+9=19画
桜嘉(おうか) 10+14=24画
桜河(おうが) 10+8=18画
桜我(おうが) 10+7=17画
桜雅(おうが) 10+13=23画
桜駕(おうが) 10+15=25画
桜芽(おうが) 10+8=18画
桜牙(おうが) 10+4=14画
桜士郎(おうしろう) 10+3+9=22画
桜士朗(おうしろう) 10+3+10=23画
桜史郎(おうしろう) 10+5+9=24画
桜史朗(おうしろう) 10+5+10=25画
桜志郎(おうしろう) 10+7+9=26画
桜志朗(おうしろう) 10+7+10=27画
桜司郎(おうしろう) 10+5+9=24画
桜司朗(おうしろう) 10+5+10=25画
桜真(おうしん) 10+10=20画
桜慎(おうしん) 10+13=23画
桜新(おうしん) 10+13=23画
桜信(おうしん) 10+9=19画
桜司(おうじ) 10+5=15画
桜治(おうじ) 10+8=18画
桜慈(おうじ) 10+13=23画
桜路(おうじ) 10+13=23画
桜亮(おうすけ) 10+9=19画
桜輔(おうすけ) 10+14=24画
桜介(おうすけ) 10+4=14画
桜佑(おうすけ) 10+7=17画
桜丞(おうすけ) 10+6=16画
桜涼(おうすけ) 10+11=21画
桜翼(おうすけ) 10+17=27画
桜典(おうすけ) 10+8=18画
桜世(おうせい) 10+5=15画
桜成(おうせい) 10+6=16画
桜惺(おうせい) 10+12=22画
桜征(おうせい) 10+8=18画
桜生(おうせい) 10+5=15画
桜聖(おうせい) 10+13=23画
桜晟(おうせい) 10+10=20画
桜清(おうせい) 10+11=21画
桜太(おうた・ようた) 10+4=14画
桜汰(おうた・ようた) 10+7=17画
桜大(おうた・ようた) 10+3=13画
桜真(おうま) 10+10=20画
桜玖(さく) 10+7=17画
桜久(さく) 10+3=13画
桜空(さく) 10+8=18画
桜生(はるき) 10+5=15画
桜樹(はるき) 10+16=26画
桜輝(はるき) 10+15=25画
桜葵(はるき) 10+12=22画
桜來(はるき) 10+8=18画
桜喜(はるき) 10+12=22画
桜詩(はるた) 10+13=23画
桜斗(はると) 10+4=14画
桜杜(はると) 10+7=17画
桜都(はると) 10+11=21画
桜翔(はると) 10+12=22画
桜也(はるや) 10+3=13画
桜弥(はるや) 10+8=18画
桜哉(はるや) 10+9=19画

早の漢字が入る名前


三月の異名・異称「早花咲月(さはなさづき)」から、の漢字が入る名前のご紹介です。
「早」の漢字が入る名前には、爽やかでパワーのある人をイメージします。

名前(読み方) 字画
早貴人(さきと) 6+12+2=20画
早希人(さきと) 6+7+2=15画
早輝人(さきと) 6+15+2=23画
早貴也(さきや) 6+12+3=21画
早紀也(さきや) 6+9+3=18画
早玖(さく) 6+7=13画
早巧(さく) 6+5=11画
早凪(さな) 6+6=12画
早弥人(さやと) 6+8+2=16画
早輔(そうすけ) 6+14=20画
早亮(そうすけ) 6+9=15画
早介(そうすけ) 6+4=10画
早佑(そうすけ) 6+7=13画
早翼(そうすけ) 6+17=23画
早泰(そうた) 6+10=16画
早太(そうた) 6+4=10画
千早(ちはや) 2+6=8画
智早(ちはや) 12+6=18画
知早(ちはや) 8+6=14画
早瀬(はやせ) 6+19=25画
早斗(はやと) 6+4=10画
早杜(はやと) 6+7=13画
早翔(はやと) 6+12=18画
早登(はやと) 6+12=18画
早仁(はやと) 6+4=10画
早人(はやと) 6+2=8画

桃の漢字から始まる名前


三月の異名・異称「桃月(とうげつ)」から、の漢字で始まる名前のご紹介です。
桃は、桃不老長寿を与え邪気を払うとされていることから「健康で元気に明るく育ってほしい」と願いが込められます。

名前(読み方) 字画
桃偉(とうい) 10+12=22画
桃生(とうい) 10+5=15画
桃伊(とうい) 10+6=16画
桃維(とうい) 10+14=24画
桃雅(とうが) 10+13=23画
桃河(とうが) 10+8=18画
桃伍(とうご) 10+6=16画
桃吾(とうご) 10+7=17画
桃梧(とうご) 10+11=21画
桃悟(とうご) 10+10=20画
桃士(とうし) 10+3=13画
桃志(とうし) 10+7=17画
桃司(とうし) 10+5=15画
桃史(とうし) 10+5=15画
桃二(とうじ) 10+2=12画
桃仁(とうじ) 10+4=14画
桃樹(とうじゅ) 10+16=26画
桃寿(とうじゅ) 10+7=17画
桃佑(とうすけ) 10+7=17画
桃輔(とうすけ) 10+14=24画
桃丞(とうすけ) 10+6=16画
桃介(とうすけ) 10+4=14画
桃甫(とうすけ) 10+7=17画
桃世(とうせい) 10+5=15画
桃成(とうせい) 10+6=16画
桃晴(とうせい) 10+12=22画
桃真(とうま) 10+10=20画
桃眞(とうま) 10+10=20画
桃磨(とうま) 10+16=26画
桃也(とうや) 10+3=13画
桃弥(とうや) 10+8=18画
桃哉(とうや) 10+9=19画
桃理(とうり) 10+11=21画
桃李(とうり) 10+7=17画
桃吏(とうり) 10+6=16画
桃里(とうり) 10+7=17画
桃太(ももた) 10+4=14画
桃汰(ももた) 10+7=17画
桃大(ももた) 10+3=13画
桃斗(ももと) 10+4=14画
桃翔(ももと) 10+12=22画
桃都(ももと) 10+11=21画

夢の漢字が入る名前


三月の異名・異称「夢見月(ゆめみづき)」からの漢字が入る名前のご紹介です。
「自分の夢をもち、その夢を実現できるように前進していってほしい」などの願いが込められます。

名前(読み方) 字画
空夢(あむ) 8+13=21画
歩夢(あゆむ) 8+13=21画
勇夢(いさむ) 9+13=22画
出夢(いずむ) 5+13=18画
一夢(いつむ) 1+13=14画
奏夢(かなむ) 9+13=22画
叶夢(かなむ) 5+13=18画
十夢(とむ) 2+13=15画
斗夢(とむ) 4+13=17画
翔夢(とむ) 12+13=25画
希夢(のぞむ) 7+13=20画
望夢(のぞむ) 11+13=24画
悠夢(はるむ) 11+13=24画
晴夢(はるむ) 12+13=25画
陽夢(はるむ) 12+13=25画
大夢(ひろむ) 3+13=16画
央夢(ひろむ) 5+13=18画
弘夢(ひろむ) 5+13=18画
宙夢(ひろむ) 8+13=21画
寛夢(ひろむ) 13+13=26画
尋夢(ひろむ) 12+13=25画
弥夢(ひろむ) 8+13=21画
拓夢(ひろむ) 8+13=21画
広夢(ひろむ) 5+13=18画
夢久(むく) 13+3=16画
夢玖(むく) 13+7=20画
志夢(もとむ) 7+13=20画
基夢(もとむ) 11+13=24画
夢斗(ゆめと) 13+4=17画
夢翔(ゆめと) 13+12=25画
夢音(ゆめと) 13+9=22画
夢杜(ゆめと) 13+7=20画
夢弥(ゆめや) 13+8=21画
夢也(ゆめや) 13+3=16画
來夢(らいむ) 8+13=21画
礼夢(らいむ) 5+13=18画
来夢(らいむ) 7+13=20画
吏夢(りむ) 6+13=19画
李夢(りむ) 7+13=20画
利夢(りむ) 7+13=20画
理夢(りむ) 11+13=24画

春の漢字から始まる名前


桜の花も咲き始め、春の始まりを感じる3月、三月の異名・異称「季春(きしゅん)」などから、の漢字で始まる名前のご紹介です。
草木が芽吹き、暖かくなってくる3月生まれの人には「生き生きとしてパワーあふれる人」「温かみのある人」をイメージします。

名前(読み方) 字画
春慶(しゅんけい) 9+15=24画
春悟(しゅんご) 9+10=19画
春吾(しゅんご) 9+7=16画
春冴(しゅんご) 9+7=16画
春朔(しゅんさく) 9+10=19画
春咲(しゅんさく) 9+9=18画
春志(しゅんじ) 9+7=16画
春司(しゅんじ) 9+5=14画
春路(しゅんじ) 9+13=22画
春治(しゅんじ) 9+7=16画
春佑(しゅんすけ) 9+7=16画
春輔(しゅんすけ) 9+14=23画
春介(しゅんすけ) 9+4=13画
春丞(しゅんすけ) 9+6=15画
春亮(しゅんすけ) 9+9=18画
春理(しゅんすけ) 9+11=20画
春祐(しゅんすけ) 9+12=21画
春晟(しゅんせい) 9+10=19画
春生(しゅんせい) 9+5=14画
春清(しゅんせい) 9+11=20画
春晴(しゅんせい) 9+12=21画
春誠(しゅんせい) 9+13=22画
春靖(しゅんせい) 9+13=22画
春聖(しゅんせい) 9+13=22画
春矢(しゅんや・はるや) 9+5=14画
春弥(しゅんや・はるや) 9+8=17画
春也(しゅんや・はるや) 9+3=12画
春哉(しゅんや・はるや) 9+9=18画
春吏(しゅんり) 9+6=15画
春李(しゅんり) 9+7=16画
春利(しゅんり) 9+7=16画
春里(しゅんり) 9+7=16画
春琉(はる) 9+11=20画
春流(はる) 9+10=19画
春瑠(はる) 9+14=23画
春留(はる) 9+10=19画
春陽(はるあき) 9+12=21画
春晶(はるあき) 9+12=21画
春暁(はるあき) 9+12=21画
春唯(はるい) 9+11=20画
春伊(はるい) 9+6=15画
春風(はるか) 9+9=18画
春翔(はるか・はると) 9+12=21画
春奏(はるか) 9+9=18画
春希(はるき) 9+7=16画
春樹(はるき) 9+16=25画
春生(はるき) 9+5=14画
春葵(はるき) 9+12=21画
春貴(はるき) 9+12=21画
春己(はるき) 9+3=12画
春喜(はるき) 9+12=21画
春揮(はるき) 9+12=21画
春輝(はるき) 9+15=24画
春暉(はるき) 9+13=22画
春成(はるせ) 9+6=15画
春世(はるせ) 9+5=14画
春星(はるせ) 9+9=18画
春瀬(はるせ) 9+19=28画
春大(はるた) 9+3=12画
春太(はるた) 9+4=13画
春汰(はるた) 9+7=16画
春詩(はるた) 9+13=22画
春嵩(はるたか) 9+13=22画
春貴(はるたか) 9+12=21画
春隆(はるたか) 9+11=20画
春空(はるたか・はるく) 9+8=17画
春健(はるたけ・はるたつ) 9+11=20画
春剛(はるたけ) 9+10=19画
春睦(はるちか・はるむ) 9+13=22画
春哉(はるちか) 9+9=18画
春周(はるちか) 9+8=17画
春仁(はると・はるひと) 9+4=13画
春人(はると・はるひと) 9+2=11画
春斗(はると) 9+4=13画
春杜(はると) 9+7=16画
春登(はると) 9+12=21画
春翔(はると) 9+12=21画
春采(はると) 9+8=17画
春大(はると・はるまさ) 9+3=12画
春飛(はると・はるひ) 9+9=18画
春都(はると) 9+12=21画
春音(はると) 9+9=18画
春陽(はるひ) 9+12=21画
春灯(はるひ) 9+6=15画
春悠(はるひさ) 9+11=20画
春弥(はるひさ) 9+8=17画
春真(はるま) 9+10=19画
春眞(はるま) 9+10=19画
春麻(はるま) 9+11=20画
春舞(はるま) 9+15=24画

辰の漢字から始まる名前


三月の異名・異称「建辰月(けんしんげつ)」からの漢字で始まる名前のご紹介です。
「空に向かって登る竜のように、上を目指して生きていける人になってほしい」などの願いが込められそうです。

名前(読み方) 字画
辰吾(しんご) 7+7=14画
辰伍(しんご) 7+6=13画
辰悟(しんご) 7+10=17画
辰梧(しんご) 7+11=18画
辰五(しんご) 7+4=11画
辰之介(しんのすけ) 7+3+4=14画
辰乃介(しんのすけ) 7+2+4=13画
辰之丞(しんのすけ) 7+3+6=16画
辰之亮(しんのすけ) 7+3+9=19画
辰乃丞(しんのすけ) 7+2+6=15画
辰平(しんぺい) 7+5=12画
辰希(たつき) 7+7=14画
辰樹(たつき) 7+16=23画
辰來(たつき) 7+8=15画
辰生(たつき) 7+5=12画
辰輝(たつき) 7+15=22画
辰貴(たつき) 7+12=19画
辰己(たつき) 7+3=10画
辰喜(たつき) 7+12=19画
辰基(たつき) 7+11=18画
辰季(たつき) 7+8=15画
辰毅(たつき) 7+15=22画
辰史(たつし) 7+5=12画
辰司(たつし) 7+5=12画
辰志(たつし) 7+7=14画
辰士(たつし) 7+3=10画
辰嗣(たつし) 7+13=20画
辰斗(たつと) 7+4=11画
辰翔(たつと) 7+12=19画
辰人(たつと) 7+2=9画
辰登(たつと) 7+12=19画
辰紀(たつのり) 7+9=16画
辰理(たつのり) 7+11=18画
辰典(たつのり) 7+8=15画
辰憲(たつのり) 7+16=23画
辰則(たつのり) 7+9=16画
辰徳(たつのり) 7+14=21画
辰仁(たつひと) 7+4=11画
辰大(たつひろ) 7+3=10画
辰寛(たつひろ) 7+13=20画
辰拓(たつひろ) 7+8=15画
辰眞(たつま) 7+10=17画
辰真(たつま) 7+10=17画
辰磨(たつま) 7+16=23画
辰弥(たつみ) 7+8=15画
辰己(たつみ) 7+3=10画
辰巳(たつみ) 7+3=10画
辰海(たつみ) 7+9=16画
辰也(たつや・ときや) 7+3=10画
辰弥(たつや・ときや) 7+8=15画
辰哉(たつや・ときや) 7+9=16画
辰矢(たつや・ときや) 7+5=12画
辰美(たつよし) 7+9=16画
辰佳(たつよし) 7+8=15画
辰嘉(たつよし) 7+14=21画
辰吉(たつよし) 7+6=13画

白の漢字が入る名前


バレンタインデーのお返し、ホワイトイデー♪お返しに使うキャンディーの砂糖が白色だったためにホワイトデーになったのだとか。
ホワイトデーからの漢字が入る名前のご紹介です。 
白の漢字が入る名前には、素直で清らかで気品のある人をイメージします。

名前(読み方) 字画
白斗(あきと) 5+4=9画
白翔(あきと) 5+12=17画
琥白(こはく) 12+5=17画
白悠(しゆう) 5+11=16画
白玖(はく) 5+7=12画
白瑛(はくえい) 5+12=17画
白志(はくし) 5+7=12画
白柊(はくしゅう) 5+9=14画
白秋(はくしゅう) 5+9=14画
白翔(はくと) 5+12=17画
白登(はくと) 5+12=17画
白透(はくと) 5+10=15画
白采(はくと) 5+8=13画
白真(はくま) 5+10=15画
白也(はくや) 5+3=8画
白哉(はくや) 5+9=14画
白弥(はくや) 5+8=13画
白陽(はくよう) 5+12=17画
真白(ましろ) 10+5=15画
眞白(ましろ) 10+5=15画
磨白(ましろ) 16+5=21画
弥白(やしろ) 8+5=13画

終わりに


いかがでしたか?
今回は3月生まれにおすすめの男の子の名前を個人の観点で選び、一覧にしてご紹介しました。

3月を思わせる漢字「桜」や「春」など、男の子にも女の子にも合う漢字で名前を考えると、ユニセックスな名前が多く見られました。
最後のホワイトデーから白の漢字が入る名前はこじつけのようになってしまいましたが、白の一文字が入ると清潔感のある名前になりました。

暖かい春の始まり、3月の男の子の名前は全体的に優しく温かみのある名前が多いのかなと感じましたが、みなさんはどのように感じられたでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサードリンク