和風でかっこいい男の子の名前ランキング2017!古風な響きがおすすめ!
今回は、和風!そしてかっこいい!そんなおすすめの男の子の名前をランキング形式でご紹介します。
どこか安らぎを感じる日本の和風の名前!
最近では、和風の名前の人気もアップしてきているんだとか。
今どきのかっこいい名前に押され気味だった和風のかっこいい名前ですが、ここ数年で徐々に人気を回復。
ご近所でもちょくちょく耳にすることが多くなってきた気がします。
そこで今回は、どのようなかっこいい和風の名前に人気があるのかを独自に調査してランキング形式にまとめてみました。
ほっと落ち着ける和風のかっこいい名前を30個用意しましたので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
かっこいい和風の名前ランキング2017!男の子におすすめの名前は?
最近の名前って、とっても自由な名前が多いですよね。
自由な名前?表現が悪いかもしれませんけど、漢字の組み合わせも自由に、当て字を使って成り立っている名前も多くあったりして読めない!って名前も結構ありませんか?
また、アニメなどの架空の世界にありそうな、厨二心をくすぐるかっこいい名前も見かけたり耳にすることも。
でも、そんな個性的な名前のなかでもキラリと輝きをみせているのが和風のかっこいい名前なんです。
真のかっこよさとでもいいましょうか!日本ならではのかっこよさが和風のかっこいい名前にはあると思いませんか?
今回は、最近また人気となっている和風のかっこいい男の子の名前をランキング形式でご紹介していきたいと思います。
独断と偏見で選びましたが、その名前に込める思いなども一緒にお楽しみください。
スポンサードリンク
悠真
名前の読み方は「ゆうま」と読みます。
「悠」という漢字は、男の子の名前に人気がある漢字です。
ここ数年、男の子の名前の人気ランキングの上位に「悠」を使った名前が入っていますね。
「悠」には「ゆったりしている」「はるか」などの意味があり、「スケールが大きい」「おおらか」のイメージが浮かびますね。
漢字の意味やイメージから、おおらかにゆったりと、スケールの大きな人に育ってほしいと願いがこめられ名づけられます。
読み方は異なりますが、秋篠宮家のご長男のお名前にも「悠」の漢字が使われていますよね♪
陽太
名前の読み方は「ひなた」「ようた」と読みます。
「陽」は「太陽」「日の当たる場所」などの意味があります。
漢字の意味から、明るく活発で外交的で生き生きとしたイメージ、またあたたかく優しいイメージを持ちます。
「陽」のイメージに「太」のたくましく豊かで安心感のあるイメージもプラスされて、
明るく活発!元気にたくましく育ってほしい、周囲の人を包み込めれるような優しくあたたかい人になってほしいなどの願いが込められます。
樹
名前の読み方は「いつき」と読みます。
「樹」は他の漢字と組み合わせて、男の子の名前にも女の子の名前にも使われますが、男の子の名前では「樹」一文字の「いつき」の読み方が人気となっています。
「樹」には、自然界でたくましく、まっすぐに育つ樹木のイメージがありますよね。
そんなイメージから、まっすぐ素直に大きくたくましく育ってほしい!と願いを込められそうです。
湊
名前の読み方は「みなと」と読みます。
「湊」は、2004年から人名漢字として使えるようになり、漢字一文字の名前として男の子に人気があります。
漢字には「人や物が集まるところ」「港」「船着き場」などの意味があり、多くの人に愛され、慕われるような温かい人になってほしいと願いが込められます。
ちょっと画数が多くて習字とかで苦労しそうではありますが・・・(^_^;)
颯太
名前の読み方は「そうた」と読みます。
「颯」は「風の吹く音」「はやて」などの意味があります。
漢字の意味や見た目から、爽やか、素早く動けるイメージを持ちますね。
「颯太」は、たくましく豊かなイメージの「太」との組み合わせで、勉強も運動も両方まんべんなくでき、爽やかで明るく育ってほしいと願いが込められます。
朝陽
名前の読み方は「あさひ」と読みます。
一日の始まりの「朝」!澄んだ空気は、爽やかなイメージがありますね。
明るく、活発であたたかなイメージがある「陽」と「朝」で「朝陽」!元気ハツラツな印象が強い気がしませんか?
目の前に明るい未来が待っていそうで、男の子の名前にも女の子の名前にも人気があります。
また、この名前には爽やかに明るく、前向きに育ってほしいと願いが込められそうです。
大和
名前の読み方は「やまと」と読みます。
「大和」と聞くと、男らしく頼りになる人をイメージする方も多いのではないでしょうか。
やっぱり「戦艦」を思い浮かべてしまいますね。宇宙なのか艦娘なのかは時代の差かもしれませんが・・・。
大和の「大」は「大きい」「広い」などの意味があり、「和」には「なごむ」「やわらぐ」「のどか」などの意味があります。
二つの漢字から成る「大和」には、たくましくおおらかで、大きな安心感を周囲の人に与えることが出来る人に!という願いが込められます。
葵
名前の読み方は「あおい」と読みます。
「葵」は、女の子の名前としても大人気の名前ですね。
植物の「葵」は、太陽に向かってまっすぐに伸びて花を咲かせます。
そのことから、男の子に「葵」と名づけるなら、まっすぐに強くたくましく、誠実な人になってほしいと願いが込められます。
新
名前の読み方は「あらた」と読みます。
新しいというイメージの「新」にはプラスのイメージがありますよね。
なにかにくじけそうになった時に、新しい道を見つけられる人になってほしい!という願いが込められている名前でう。
その他、新しいことにどんどん挑戦するようなアクティブな人になってほしいという希望も込められるそうです。
悠人
名前の読み方は「ゆうと」「はると」と読みます。
最近、男の子の名前ランキングの上位によくみられる「悠」の漢字が使われた名前です。
漢字の読み方の響きがやわらかく、「おおらか」「スケールが大きい」「ゆったりとしている」などのイメージがあります。
物腰もやわらかく、おおらかにゆったりと育ってほしいと願いがこめられます。
「人」という漢字と組み合わさると、穏やかなイメージも加わりますね。
【11位】
瑛太
名前の読み方は「えいた」と読みます。
「暎」には「水晶の類の透明な玉」などの意味があり、透明感のある輝きをイメージしますね。
「瑛太」は、品があって透明感のある心の持ち主に育ってほしい、輝かしい人生を送ってほしいと願いが込められ名づけられます。
「瑛太」と聞けば、俳優の『瑛太』さんが思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか?
奥さんはあの『木村カエラ』さんなんですよね~!
【12位】
蒼太
名前の読み方は「そうた」と読みます。
大地に根付き青く茂る「蒼」と、たくましく大きな安心感がある「太」から成る「蒼太」。
「蒼太」に込められる願いは、強くたくましく、大きな安心感で周囲の人を包めるような頼りになる人になってほしい!など。
「太」の漢字が「汰」となりますが、福士蒼汰さんの名前に「蒼」が使われています。
どうしても仮面ライダーフォーゼの印象が消えない・・・。
【13位】
翔太
名前の読み方は「しょうた」と読みます。
「とぶ」「かける」などの意味がある「翔」という漢字は、
「翔」一文字で「しょう」や「かける」、他の漢字との組み合わせで「しょう」の他に「と」して使われ、男の子の名前として人気があります。
「翔太」には、のびのびと自由にたくましく、スケールの大きな人になってほしいと願いが込められます。
俳優の松田翔太さんがイメージしやすいでしょうか?
【14位】
歩
名前の読み方は「あゆむ」「あゆみ」と読みます。
男の子の名前としても女の子の名前としても使われる名前です。
自分の道をしっかりとみつめ、前進できる人になってほしい!という願いが込められます。
ラグビーの五郎丸歩さん!まさに「歩」の名前に込められるイメージ通りの方ですよね。
ちなみに五郎丸歩さんの「歩」は、「あゆむ」さんと読みます。
【15位】
結人
名前の読み方は「ゆいと」「ゆうと」と読みます。
「結ぶ」「結わえる」「つなぐ」などの意味がある「結」!人とのご縁が多くありそうですよね。
「結人」には、多くの人との素敵な出会いで、人との絆やご縁が結べますようにという願いが込められます。
【16位】
大輝
名前の読み方は「だいき」と読みます。
「大輝」は、人の気持ちを包み込めるような大きな心を持って、おおらかにたくましく、輝きのある人生を送ってほしいと願いが込められる名前です。
【17位】
奏太
名前の読み方は「そうた」と読みます。
「奏」には「演奏する」「かなでる」などの意味がありますが、本来の意味は「差しあげる」「申し上げる」です。
そのような漢字の意味から「奏太」に込められる願いは・・・
優雅に優しく、細かい気遣いで周囲の人を和ませることができるような人になってほしい!でしょうか♪
【18位】
岳
名前の読み方は「がく」と読みます。
「高大な山」の意味がある「岳」は、「がく」と読む響きが人気となっています。
漢字の意味から、高い志を持ったスケールの大きな人になってほしいと願いが込められますね。
【19位】
蒼
名前の読み方は「あおい」と読みます。
「蒼」は、草のような青色を指し、青く茂る様子という意味があります。
草のような青色?表現がどんな色なのか想像しにくいですが、分かり易く言えば青緑色でしょうか。
大地に根づいて茂る草のイメージから、たくましくスケールの大きい人になってほしいと願いが込められそうですね。
【20位】
健人
名前の読み方は「けんと」と読みます。
「健やか」「強い」「体が丈夫」などの意味がある「健」と「人」で成る「健人」。
元気で明るく健康で、たくましく成長してほしいと願いが込められます。
親がまず一番に考えることですよね(^_^)
【21位】
陸
名前の読み方は「りく」と読みます。
「陸」の漢字には「丘」「道」「まっすぐに水平」などの意味があります。
どこまでもまっすぐに広がる陸地を連想する「陸」には、人に流されずに自然体の自分で、力強く生きてほしいと願いが込められます。
【22位】
颯人
名前の読み方は「はやと」と読みます。
「颯」は音読みで「さつ」「そう」、訓読みで「はやて」と読み、「風の吹く様子や音」「動作がきびきびしたさま」などの意味があります。
漢字の意味から、爽やかに身の動きも軽やかな人を想像し、スポーツが得意で明るく爽やかな人に成長してほしいと願いが込められそうです。
【23位】
悠太
名前の読み方は「ゆうた」と読みます。
ここ数年大人気の漢字「悠」が使われた名前です。
「ゆったりとした様子」などの意味がある「悠」という漢字に、たくましく安心感のある「太」の組み合わせで「悠太」。
ゆったりとおおらかに、たくましく育ってほしいと願いが込められます。
大器晩成のおおものになりそうな名前ですね。
【24位】
大雅
名前の読み方は「たいが」と読みます。
大きい・広いなどの意味がある「大」と、みやび・みやびやかなどの意味がある「雅」からなる「大雅」。
ゆったりとおおらかな性格で、上品に礼儀正しく、気配りのできる人になってほしいという願いが、「大雅」という名前に込められます。
【25位】
拓真
名前の読み方は「たくま」と読みます。
「拓」には「未開の土地を切り開く」という意味があり、「真」には「偽りがない」「自然のまま」などの意味があります。
そのような意味の漢字から成る「拓真」は、まっぐに誠実な心を持って、自分の未来を開いていってほしいという願いが込められ名づけられます。
【26位】
颯
名前の読み方は「そう」「はやて」と読みます。
「風の吹く音」「はやて」の意味がある「颯」は、1990年より名前に使えるようになった漢字です。
明るく爽やかで速いイメージのある「颯」には、明るく爽やかで身のこなしも軽やか!
周囲の人にも一目おかれるような人に成長してほしいと願いが込められます。
【27位】
悠
名前の読み方は「ゆう」と読みます。
悠という漢字は、男の子の名前に人気がある漢字です。
ゆったりしている様子という意味もある「悠」は、「おおらかにゆったりと人生を歩んでほしい」などの願いが込められます。
やわらかい響きの「悠」は、他の漢字と組み合わせて女の子の名前としても使われます。
【28位】
優真
名前の読み方は「ゆうま」と読みます。
優しい・穏やかなどの意味がある「優」と、偽りがないなどの意味がある「真」から成り立っている「優真」。
「優真」には、穏やかに優しく周囲の人に接することができる、素直で誠実な人になってほしいと願いが込められます。
【29位】
駿
名前の読み方は「しゅん」と読みます。
「駿」は「優れた馬」「足の速い馬」「優れる」などの意味があります。
読み方の響きや漢字の意味から、「駿」には爽やかで行動力のある男性になってほしいと願いが込められます。
【30位】
航大
名前の読み方は「こうだい」と読みます。
「船」「船で水を渡る」などの意味がある「航」と、「ゆったりしている」「大きい」の意味がある「大」から成る「航大」は、大海原を航海する船を連想します。
漢字の意味やイメージから、ゆったりとした気持ちを持ち、おおらかにたくましく、人に安心感を与えられるような人になってほしいと願いが込められます。
スポンサードリンク
終わりに・・・
いかがでしたか?
今回は、和風でかっこいい男の子の名前をランキング形式でご紹介しました。
名前に込める思いなども一緒にご紹介しましたが、気になる名前はありましたか?
和風の名前が見直されているって、なにか嬉しいですよね。
かっこよさのなかに、日本の良さを見れるような気がしませんか?
今まで以上に、もっともっと和風の名前が増えてほしい!そんな思いもよぎります。
最後までありがとうございました。
スポンサードリンク