今回は、漢字の読み方がか~こで始まる珍しい苗字にまつわるエピソードをご紹介します。



珍しい苗字を持つ人、変わった名字を持つ友人がいる人。

日本に数多く存在する苗字の中には、とても読めないような、思わず聞き返してしまうような苗字がたくさんあります。


今回は、そんな珍しい苗字(名字)についての体験談のエピソードをご紹介したいと思います。

是非最後までお付き合いくださいね。



珍しい苗字あるあるエピソードを紹介!【か~こ】編


漢字の読み方がか~こで始まる苗字の中には、変わった苗字も多くあります。

あなたはどんな名字があるか想像できますか?


例えをあげてると、

界外(かいげ)
買手屋(かいてや)
甲斐荘(かいのしょう)
吉弥候部(きみこうべ)
伽羅谷(きゅらや)
気伝名(きでな)
熊野御堂(くまのみどう)
久多良木(くたらき)
六月一日(くさか)
源五郎丸(げんごろうまる)
香曽我部(こうそかべ)
小合澤(こあいざわ)
小四郎丸(こしろうまる)

などの他、多くの珍しい苗字がそろっています。


今回は、そんな珍しい苗字(名字)ならではのあるあるをご紹介したいと思います。

それでは、漢字の読み方がか~こで始まる珍しい名字についてのエピソードをランキング形式で発表します。

#体験談は随時更新、追加していきく予定です。

スポンサードリンク



存在しません…。いいえ?目の前にいますよ?


D三さんD三さん

実家の祖母の話ですが、お役所からの書類(確か税金関係だったか、公式なものです)なぜか同じ物が2つ来ました。

えっ!?となり家族が確かめると、読みが違う名前で2つ同じ請求が…。
我が家の苗字は木幡(こわた)ですが、2つの請求は(きはた)(こばた)で来ています。

これはいかん!と母が役所へ行ったところ、「で、どちらが正しいのですか」と役所の方。
どちらも違う!家は「こわた」だ!と言ったところ「そんな人(祖母の正しい名前)存在していません」との事…。

珍しい苗字でなくても、もしかしたらあるのかもしれませんが、ありふれたすずきさん・たなかさんならなかった出来事だと思いました。
おそろしい・・・。






「可知」になったメリットとデメリット。意表を突く聞き間違いも


A子さんA子さん

私は結婚して、珍しい苗字になりました。

今までは全国の多い苗字トップ5に常にランクインしてるどこにでもいる苗字だったのですが、結婚して「可知」に。
そのまま「かち」と読みます。

結婚して苗字が変わると病院などで、呼ばれても気づかないなどの結婚あるあるは無縁でした(笑)
でも初めて会う人でも、まず「珍しい苗字だね~」から会話が続きますので、これはメリットだと思っています。

しかし電話で伝えるとなると、「ち」が聞き取りづらく、「かじ」や「かい」などと間違われてしまいます。
なので最初から漢字の読みと共に伝えてます。

電話での聞き取りづらさはわかるのですが、先日焼肉屋さんでバースデイ登録して、お誕生日ハガキが届いたのですが、宛名が「可知」ではなく「可矢口」になってました・・・
初めてのパターンに旦那も笑ってましたww

これは記入用紙に書いた字が汚いだけの話かもしれませんが・・・(笑)





告白してきた彼は「五味川」くん!でもごめんなさい・・・。


D友さんD友さん

高校に入学して、すぐに告白してきてくれた人が変わった苗字で「五味川(ごみかわ)」でした。
背も高くて顔もそこそこイケメンで、成績も良かったそうなのですが、いかんせん珍しい苗字なので、なんて呼んでいいかわかりませんでした。

その彼はクラス全員からゴミを川に捨てるなよ?とよくいじられていてちょっとかわいそうだなぁと思っていました。
実際、わたしも苗字が変というだけで振ってしまってホントに申し訳ない・・・。

なんか読み方のイメージで汚い川みたいって思っちゃって、本当に当時は失礼でしたね。ごめんなさい。





草井君。ゴメン、ちょっといいづらいんだけどにおうよ?


D三さんD三さん

高校の時の同級生に、草井(くさい)君という人がいました。
その人は自転車で何日もかけて修学旅行の現地まで来たり、中々の変わり者でした。

それだけならいいのですが、自転車でお風呂も入らず何日もかけて乗ってくるものだから、到着してみんなにおはよう~っといった時の滝汗姿とあのにおい!
20年たった今でも忘れられないです(笑)。

おかげで、さすがに臭い君、とかは高校生にもなって思いやりにかけるし言ってなかったけど、ついに皆が認めてそういうイントネーションの発音になってしまい。。。

もともとの珍しい苗字のせいでかわいそうな結末でした笑





漢字は簡単だけど正しく読まれない「川ノ上」という名字。


B美さんB美さん

結婚して「川ノ上」という苗字になりました。
「かわのかみ」と読むのですが、主人と出会った頃はそこまで珍しいとは思って無かったのですが・・・。

苗字が変わってから、電話で名前を言う時は必ず聞き返されるようになり、そこで改めて、珍しい苗字なんだなぁと実感しました。
電話口で漢字を説明する時は、よく「川ノ神」と勘違いされてしまいます笑

大変なのは、手続きなどで書類を書いた後、必ず「かわのうえ」と読まれてしまうことです。
フリガナを書いていても、必ず一度は「かわのうえ」と読まれます。

漢字はとても簡単なはずなのですが、上を「かみ」とは読みづらいようです。
初めは訂正していたのですが、最近は訂正しなくなりましたww





成績上位の謎のプリンセスは「禿」?そのとき先生は・・・


E一さんE一さん

中学時代の話です。
会ったこともない彼女の名前は「禿」さんという珍しい苗字の人でした。
最初なんて読むのかな?まさか・・・とドキドキ。
実際には、読み方は「かむろ」でした。

いつも教科を問わず、模擬試験の上位を独占していた彼女。
そんな彼女に向かって塾の先生が「自分の名字だったら凹んでるわ~。」とふざけてました。

その先生は、毛が薄くかわいそうな感じの先生で、きっとこの先生だったらハゲっていじられていたでしょうね。

今のご時世であれば、先生が名前のことでからかったりするのはよろしくないと咎められそうですが、この先生は憎めない感じの先生でしたよ。





そのうち印鑑代で破産しそうな苗字「釜萢」。


B雄さんB雄さん

私の名字は「釜萢(かまやつ)」という非常に珍しい苗字です。
この珍しい苗字で困ったのは、自腹で会社で使うシヤチハタを用意しないといけなくなったとき。

一般的な名前なら100均などで買えるのに、珍しい苗字のため作らないとなかったため2,000円以上かけて作ってもらうことに。
通常なら20本以上買える金額。

急に印鑑が必要になったときでも、作ってくれるところじゃないと手に入らないし、印鑑関係はかなり困ります・・・。





きちんと呼ばれるか心配だった卒業式!珍しい苗字「古藤田」は無駄にハラハラします。


F子さんF子さん

私は「古藤田(ことうだ)」と言う珍しい苗字で、前2文字でも普通に苗字のように読めるので、よく「田」まで呼ばれずに古藤と間違えられていました。
特に小学生のころはクラス替えで新しい先生に替わる度に間違えられ、それがコンプレックスに。

そして小学校の卒業式、私の通っていた学校では生徒全員の名前を呼ばれて証書を受けとるのですが、その時呼び間違えられるのではととても心配していました。
結局、証書と一緒に平仮名で書かれた名前の札が用意されていたのできちんと呼ばれたので無事に卒業。

でも、自分の番が来るまではとてもハラハラしました。



◆関連記事もあります。
今回は、漢字の読み方があ~おで始まる珍しい苗字で困ったことや珍事などのエピソードをご紹介します。皆さんのまわりにはどんな珍しい名字の方がいますか?またはご本人が変わった苗字なのかもしれませんね。今回は、そんな珍しい苗字(名字)についての困ったことや珍事などの体験談をご紹介したいと思います。是非最後までお付き合いください。珍しい苗字あるあるエピソードを紹介!【あ~お】編漢字の読み方があ~おで始まる珍しい苗字。一体どんな名字があるかご存知でしょうか?例えば、相合谷(あいあたに)四十物(あいもの)安心...

スポンサードリンク



最後に・・・


いかがでしたか?

今回は、漢字の読み方がか~こで始まる珍しい名字のエピソードや体験談をご紹介しました。


か行の苗字は、非常に多くの種類があります。

もちろん変わった苗字も多数あり、どれもひと癖もふた癖もあって日常生活でも困ることもあるでしょう。


皆さんも、もしそういった珍しい苗字あるあるをお持ちであれば、是非教えてくださいね。

これからもエピソードは更新していきますのでお楽しみに!


最後までありがとうございました。

スポンサードリンク