今回は、とっても珍しくて数少ない変わった女の子の名前についてランキングにしてご紹介します。



と~っても自由に名付けがされている昨今!珍しい名前をみかけることも多々ありますよね。

素敵な漢字の並びに目を引かれる名前、漢字の響きが素敵な名前などなど。

そんな数多く存在する名前の中には、どのように読むのかしら?と頭をひねるような難読な名前もあったりします。


そこで今回は、人を引きつけるような少なくてほとんどお目にかかることのない珍しい女の子の名前を集めてみました。

どんな変わった名前が登場するのか、見てみましょう!



珍しくて少ない女の子の名前ランキング


ひととき流行したキラキラネームとは、またニュアンスが異なる珍しくて少ない名前。

なんて素敵な漢字を使っている名前なんだろう!と感じたその名前は、見た目だけではなく響きも素敵だったりします。


そんな頭が固い自分には思いつかない、素敵に心地よい名前。

こんな名前を思いつくパパさんママさんは、発想力が豊かな人なんでしょうね♪


今回は、女の子の名前からとっても珍しくて数少ない変わった名前を独断と偏見の観点で選び、ランキングにしてご紹介します。

こんな名前もいいかもしれないね♪と思える名前があるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧ください。

スポンサードリンク



花心


名前の読み方は「かこ」と読みます。

とても綺麗な名前「花心」は、花を愛する方が考えた名前でしょうか。

清楚・素直・かわいらしい・癒されるなど、良いイメージばかり湧いてきます。


「花心」に願いを込めるなら「清らかな心で周囲の人を癒し、愛される人となって、花のある人生を送ってほしい」ですね。

「花心」は「かこ」の読み方の他にも、「はなこ」の読み方も考えられます。

花心のある風流な人になってほしいと願いを込めて「花心」と名づける方もいるそうですよ。


心優


名前の読み方は「みゆう」と読みます。

「心」は「気持ち」「おもいやり」など、「優」は「やさしい」「おだやか」などの意味があります。

漢字の通りに、広く温かい心で穏やかに、周囲の人に優しくできる人となってほしい!と願いが込められます。


漢字の見た目だけでも、温かい人を連想する名前ですね。

心優は「みゆう」の他にも「みひろ」とも読まれています。


茉宙


名前の読み方は「まひろ」と読みます。

ジャスミンの花をイメージする「茉」と、空や天を意味する「宙」で「茉宙」。

「茉宙」には、清純で美しく、広い心を持った人となって、世界にはばたいてほしい!と願いが込められます。


男の子の名前のイメージがある「宙」ですが、女の子らしいイメージがある「茉」と組み合わさると女の子の名前のイメージになりますね。

かなり珍しくてなかなか見ることのない名前ですが、響きがいいですね。


花穏


名前の読み方は「はのん」と読みます。

漢字の見た目は優しく、読み方の響きも穏やかに美しい名前ですね。

「花穏」に願いを込めるなら「穏やかで優しく、可憐にかわいらしい人になってほしい」でしょうか。


個人的には「はのん」の響きが好きですが、「かのん」という響きも素敵です。

このあたりはお好みで決めていただければと思います♪


伽羅


名前の読み方は「きゃら」と読みます。

「伽羅」は、とても良い香りがする木をいい、花言葉のなかに「高尚」という花言葉があります。

花言葉などから「伽羅」には、上品に気高く立派な人になってほしい!と願いが込められますね。


「伽羅」という名前の方には、本木雅弘・内田也哉子夫妻の娘「内田伽羅」さんがいますね。

本木雅弘・内田也哉子さんは、どんな願いを込めて「伽羅」と名づけたのでしょう?

ちょっと聞いてみたいですね。


奏和


名前の読み方は「そわ」と読みます。

「奏」は「すすめる」「申し上げる」「かなでる」、「和」は「やわらぐ」「なごむ」などの意味があります。

「奏和」に込める願いは「人との和を大切にし、和ませ癒すことのできる人になってほしい」でしょうか。


「奏和」には、「そな」と言う読み方もありそうですね。

どちらの読み方でも、やわらかい人柄が伝わってきそうな名前です♪


咲羽


名前の読み方は「さくは」と読みます。

花が咲く・笑うなどの意味がある「咲」と、はね・つばさなどの意味がある「羽」で「咲羽」。

「咲羽」には、笑顔が素敵な魅力のある人となり、広い世界で活躍してほしい!と願いが込められます。

「さくは」の読み方の他に「さきは」の読み方もある名前です。


璃音


名前の読み方は「りおん」と読みます。

爽やかで透明感のあるイメージの「璃」、人を癒す力がある「音」の二文字で「璃音」。

「璃音」には、上品で透明感のある心を持つ人になってほしい!と願いが込められます。

「璃音」は、「りおん」の他に「りね」「りのん」の読み方もあります。


秋桜花


名前の読み方は「あきか」と読みます。

「秋桜」と書いて「コスモス」と読むと思っている方も多いかもしれませんが、秋桜はコスモスの和名で、読み方は「あきざくら」と読みます。

いつの日からか、秋桜を「コスモス」と読むようになったのは、山口百恵さんの「秋桜」という曲からだとされていますね。


「秋桜花」は、実り多い「秋」に、日本の国花とされている「桜」、植物の総称「花」の三文字から成っています。

「秋桜花」に願いが込められるなら「温かい心を持ち、華やかに実り豊かな人生を送ってほしい」でしょうか。


緋彩


名前の読み方は「ひいろ」と読みます。

「濃い紅色」「あか」の意味がある「緋」、「いろどり」「美しい」「あや」などの意味がある「彩」で「緋彩」。

魅力的な人を連想する名前「緋彩」に願いを込めるなら、「才能に恵まれ、美しく彩り豊かな人生を送ってほしい」ですね。

【11位】

美久梨


名前の読み方は「みくり」と読みます。

美しいなどの意味を持つ「美」、久しい・長いなどの意味を持つ「久」、果実のナシの意味がある「梨」で「美久梨」です。

「美久梨」に願いを込めるなら「豊かな感性を持つ心がきれいな人となり、人生を歩んでいってほしい」でしょうか。

【12位】

華緒


名前の読み方は「かお」と読みます。

美しく優雅なイメージがある「華」、しとやかで思いやりのあるイメージの「緒」の二文字で「華緒」。

「華緒」には、人とのつながりを大切にできる思いやりのある人となって、魅力ある人になってほしい!と願いが込められます。

【13位】

紗羽


名前の読み方は「さわ」と読みます。

しなやかに柔らかいイメージのある「紗」と、おおらかで広いイメージのある「羽」。

「紗羽」には、しなやかに柔軟性の備わった人となって、未来へはばたいてほしい!と願いが込められます。

【14位】

絵夢


名前の読み方は「えむ」と読みます。

漢字の見た目も響きも、かわいい「絵夢」。

「絵夢」に願いを込めるなら「豊かな感性を持って、夢を実現してほしい」と願いが込められますね。

【15位】

織舞


名前の読み方は「しきぶ」と読みます。

「織舞」は、機を織る・あやぎぬなどの意味を持つ「織」と、まう・励ますなどの意味を持つ「舞」から成っています。

「織舞」には、明るく周りを元気づけ、心遣いのできる優しい人になってほしい!と願いが込められそうです。

スポンサードリンク



終わりに・・・


いかがでしたか?

今回は、珍しくて数少ない変わった女の子の名前をランキング形式でご紹介しました。

あなたの目に留まるような素敵な名前はみつかったでしょうか。


人名に使える漢字も増え、当て字などで名前を名づけても何の違和感もない今日この頃。

親の願いや字画などを考えて名づけするなら、珍しい名前も素敵でいいですよね。


ただ、やっぱり読めない難読な名前には注意が必要ですよ。

自己満足にならないように、こどもの将来を願って名付けしてくださいね。


最後までありがとうございました。

スポンサードリンク