女の子に多いキラキラネーム!誰か読める人いるの?


ちょっと前のことですが、一時キラキラネームブーム?と思わせた時期ってありましたよね。

なんか、あちらにもこちらにもキラキラネームを持った子供がいたような・・・。中にはDQNネームと呼ばれるような名前も出てきましたよね。

これらの名前は付けた本人しか読めないという難読で意味不明なものが多い!

今回は、そんな女の子のキラキラDQNネームをランキング形式でご紹介します。




女の子にキラキラネームやDQNネームを名付ける親の思いとは?


アニメのキャラクター名に漢字を当てた名前、英語発音に漢字を当てた名前、親だけが理解できる名前など、キラキラDQNネームには不思議な名前がたくさんあります。

「親が目立ちたいからだろ」「親が面白がってつけたのかな?子供が可哀そう」などキラキラDQNネームの系統によっても、その批判は異なるようですが・・・。

親は、一体どのような思いでキラキラDQNネームとされる名前を子供に名付けたのか?

第三者からすると「子供が成長をしたときに辛い思いをするのではないか」「子供から大人までイジメがある今の時代!難読意味不明な名前のせいで、イジメの対象になってしまうのでは」などなどと心配になりますよね。

でも、俗に言うキラキラネームやDQNネームをつける親からすると、そんな心配は大きなお世話ってところでしょうか?

キラキラDQNネームを名付ける方たちだって、きっと大切な我が子の名前を真剣に考えているばず!

面白半分ではないことは確かでしょう。(全員とはいいませんが!)

実際、いじめに負けない強い子に育ってほしい!という考えから、あえて超絶なキラキラDQNネームをつける親もいるそうですよ。

生まれてすぐにそんな試練を押し付けられる子供からすると、ありがた迷惑かもしれませんね・・・。とてつもなく強い精神力が必要なのでは?!と、思いますけどね。

やはり、人とは違った人生を歩んで欲しいと願う親が多いようですけど、それって名前を個性的にする必要はないんじゃないかな?と思いますね。

スポンサードリンク



難読意味不明!最新超絶キラキラDQNネームランキング!



「心愛(ここあ)」ちゃんと言う名前!『ご注文はうさぎですか?』のココア(保登 心愛)から思いついた名前でしょうか?

それとも「心」という漢字が流行していたから名付けたのでしょうか?

どちらにしろ、初めてこの名前を見たときには実在することに驚きましたが、最近ではPCに「ここあ」と入れると「心愛」とすぐに出てくるほど普通になっていますね。

それは「心愛」をキラキラと思わせないほどに、難読意味不明な超絶キラキラDQNネームがでてきているからでしょう。

今回は、どんなに考えても意味不明な超絶キラキラDQNネームを個人の観点で選びご紹介します。

ランキング形式でご紹介しますが、どれが1位でもおかしくない名前が目白押しですので、あまり順位を考えずにご覧ください。

スポンサードリンク


【30位】


名前の読み方は「めろでぃ」と読みます。

普通に「かなで」ちゃんの響きなら素敵な名前なんですけど、メロディーが聞こえてきそうだから「めろでぃ」となったのかな?

「奏」は「メロディーを奏でる」などのような使われ方をする漢字なので、「めろでぃ」と読める人はかなり少ないと思います。

【29位】

永久恋愛


名前の読み方は「えくれあ」と読みます。

永(えい)の「え」・久(く)の「く」恋(れん)の「れ」・愛(あい)の「あ」で「永久恋愛(えくれあ)」ですね。

「永久に恋愛」ってことで、可愛い名前なのだそうです。

この名前を見ると「夜露死苦」を思い浮かべてしまいます(>_<)

【28位】

小夜


名前の読み方は「せれな」と読みます。

小夜曲(セレナーデ)をもとに漢字を当てた名前だそうです。

漢字も響きも女性らしく素敵な名前なんですけど、どうしたって「さよ」と読むでしょう。

【27位】

紗音瑠


名前の読み方は「しゃねる」と読みます。

「シャネル」が大好きなママのつけた名前なんでしょう。

漢字だけみたら、しとやかな美人さんを連想しますが、「シャネル」って日本で言ったら苗字なのでは??

【26位】

愛莉


名前の読み方は「らぶり」と読みます。

「あいり」ちゃんの読みでも、とっても可愛いのに「LOVE(ラブ)」って読ませたいんですね。

【25位】

茄子


名前の読み方は「かこ」と読みます。

「かこ」ちゃんの響きが可愛いということで、後から漢字を当てた名前なのだそうです。

この名前には他にも「親の好物が茄子だから」なんて由来もあるようですよ。

でもね「茄子」は、「なす」と読みますよね。

【24位】

夢明


名前の読み方は「むーみん」と読みます。

ムーミンファンの親が考えた名前でしょうか?

女の子ですから、ムーミンみたいにふっくら体型は、幼少期だけにしたいですね。

この名前のお子さんのママさんは「ムーミンママ」さんになりますよ~!このように呼ばれるのを承知の上で名付けてますかね。

【23位】

甘露栗


名前の読み方は「まろん」と読みます。

栗の甘露煮が好物なんでしょうか?栗の甘露煮は、おせち料理の栗きんとんを作るときに使いますよね。

どんな由来があるんだろう?「まろん」の響きは可愛いのに・・・

【22位】

闘女


名前の読み方は「きゅあ」と読みます。

アニメ『プリキュア』からついた名前だそうですが、女の子に「闘」の漢字を使うのは勇気がいりますね。

常に闘争心を持つ、強い女になりそうですよ~。

【21位】

雪精


名前の読み方は「りた」と読みます。

「りた」とは読めなかったのですが、素直に連想すれば雪の妖精が由来なのかな?と思います。

この名前にほっとしたのは、自分だけでしょうか。

でも雪の妖精のママは、雪女??

【20位】

歌姫


名前の読み方は「みく」と読みます。

初音ミクからとった名前だとされていますね。

まったく、想像もつかない読み方です!

【19位】

茶菓子


名前の読み方は「ちょこ」と読みます。

お茶と一緒に出すお菓子のことを「茶菓子」と言いますが、ここのお宅では「チョコレート」をお出しするんですね。

誰が「ちょこ」と読めるんだろう・・・

【18位】

桃苺橙


名前の読み方は「とまと」と読みます。

「桃(もも)」に「苺(いちご)」に「橙(だいだい)」!果物が大好きな親のつけた名前でしょうか。

これで「とまと」と読ませるとは!よく思いついましたね。

【17位】

姫凛


名前の読み方は「ぷりん」「きりん」などと読みます。

「ぷりん」の「ぷ」は、プリンセスの「ぷ」なんですね。

「凛として美しい姫のような女性になってほしい」と願いがこもっていそうな名前です。

【16位】


名前の読み方は「ぴーち」と読みます。

なぜ~!?ぴーちなら「桃」でしょう!桜なら「ちぇりー」ですよね?漢字を間違えたのかな?

「さくら」と普通に読んでも可愛い名前だと思うのですが。

【15位】

笑笑


名前の読み方は「にこにこ」と読みます。

この名前のお子さんが成人したときに存在するかわかりませんが、どうしても居酒屋「笑笑(わらわら)」を連想してしまいます。

にこにこと笑って毎日を過ごせるといいですね。

【14位】

苺苺苺


名前の読み方は「まりなる」と読みます。

苺のことを大好きな親がつけたんでしょうね。

最初の苺は「まい」と読んで「ま」、次の苺は「ストロベリー」と読んで「り」、じゃあ最後の苺をどうやったら「なる」って読むんでしょう。

まったくわかりません(>_<)

【13位】

南椎


名前の読み方は「なんしー」と読みます。

英語名に当て字をつけた名前です。

響きだけ聞いた人は、日本人だと思いませんね。

【12位】

葉新


名前の読み方は「はにー」と読みます。

無理やり読めますかね~・・・

でも、老夫婦になったときに、旦那様が「はにー」と呼ぶのを聞いた人はどう思うんでしょう。

「微笑ましい夫婦」と思うか、「あのおじいさん、頭がおかしいんじゃない」と思うのか・・・

【11位】

天使


名前の読み方は「ふぇあり」「えんじぇる」と読みます。

「えんじぇる」と読むなら、英語名からの名前ですよね。

でも天使なのに「ふぇあり」って・・・fairyは「妖精」です!間違えちゃったんでしょうか!!?


月姫


名前の読み方は「らめ」と読みます。

漢字を見ただけなら、とても美しく綺麗な名前ですよね。

でも、名前の由来は、キラキラ輝くラメからとって「月姫(らめ)」だそうです。アルクェイドじゃないのか・・・。

なぜこの漢字が使われているのか、わからないですね。


琉絆空


名前の読み方は「るきあ」と読みます。

アニメ『BLEACH』の「朽木ルキア」からとって、当て字をつけたのかな?


姫菜


名前の読み方は「ぴいな」と読みます。

確かに可愛いですが、ニックネームみたいな名前!多くの人が「ひな」ちゃんと読みますよね。


今鹿


名前の読み方は「なうしか」と読みます。

ジブリ『風の谷のナウシカ』からつけた名前だと思いますが・・・

今を英語で「now(ナウ)」、それに「鹿(しか)」で「今鹿(なうしか)」!なるほどね(;’∀’)

ナウシカは女の子なのですが、「今鹿」は女の子の名前だと思わないかもしれませんね。


姫星


名前の読み方は「きてぃ」「きらら」と読みます。

思いっきり女の子の名前とわかるのですが、「きてぃ」と読むのは難しいでしょう。

姫は「き」、星をなぜ「てぃ」と読めるんだろう?


希星


名前の読み方は「きてぃ」「きらら」と読みます。

キティーシリーズ♪

こちらの名前も「希」が「きてぃ」の「き」!でも星は?・・・


姫愛


名前の読み方は「てぃあら」「きゅあ」と読みます。

お姫様が頭にのせる「ティアラ」からつけた名前でしょうか。

可愛らしい女の子を連想しますが、響きが一つも合わなくて読めないです。


愛羅


名前の読み方は「てぃあら」「あいら」と読みます。

「あいら」ちゃんなら読めますが、「てぃあら」とは読めませんし意味不明です。

「てぃあら」シリーズは、難読意味不明な名前が多いですね。


苺愛


名前の読み方は「いちあ」「べりーあ」と読みます。

このうえなく苺を愛する人が付けた名前でしょうか。

上記にランクインしていた「苺苺苺(まりなる)」は難読すぎましたが、こちらは「いちあ」の読み方なら何とか読めます。

「べりーあ」は、「苺」が「べりー」、「愛(あい)」の「あ」で「べりーあ」なんでしょうか?(;’∀’)


七音


名前の読み方は「どれみ」と読みます。

「ド」「レ」「ミ」「ファ」「ソ」「ラ」「シ」♪♪♪~♪♪♪♪七つの音で「ドレミ」ちゃんですね。

「どれみ」の発想が凄い!でも「ななお」ちゃんと読む方がほとんどでしょう。



終わりに


いかがでしたか。

今回は難読で意味不明な超絶キラキラDQNネームのご紹介をしました。

「知り合いの名前があった」と言う方、なかには「自分の娘の名前があった」と言う方もいらっしゃったでしょうか。

キラキラDQNネームを名付ける親御さんって、柔軟性のある頭脳をお持ちなんですね。

音の響きと漢字が合っている名前には読める名前もありましたが、頭がコチコチに固い個人にはどうしても読めなかった名前もたくさんありました。

どこをどうやったら、この漢字が当てはまるんだろう?自分の娘や息子が連れてきた彼女や彼の名前がDQNネームだったら・・・など色々な思いが巡りましたよ。

弱い心の持ち主には、子供の名前にDQNネームは名付けられないとも思いました。

でも!そもそもDQNネームを名付ける方たちは、その名前をDQNネームとは思っていないのでしょうね。

最後までありがとうございました。

スポンサードリンク